ファンサイトの運営、アプリ配信をしている企業です。

株式会社エムアップホールディングスの公式サイト。会社情報、グループ会社情報、IR・投資家情報、採用情報など。
株式会社エムアップホールディングスの公式サイト。会社情報、グループ会社情報、IR・投資家情報、採用情報など。
優待のクオカード500円が届きました。
利回り2.5%(2017年12月現在)
- 株価 1300
- 投資金額 130,000円
- 配当 2,200円(1100×2)
- 優待 1,000円(500×2)
2018年の優待権利確定月は3月末日・9月末日
次回の権利付き最終日は3月27日(火)、9月25日(火)。エムアップの優待が欲しい場合は、3月27日(火)、9月25日(火)に株を持っている必要があります。
翌日の3月28日(水)、9月26日(水)は権利落ち日になります。株を売っても優待権利は残ります。
権利付き最終日 | 3月27日(火) 9月25日(火) | 保有 |
権利落ち日 | 3月28日(水) 9月26日(水) | 売っても良い |
5年チャート
指標(2017年12月現在)
- PER 31.05
- PBR 4.46
- EPS 41.52
- BPS 288.71
- 自己資本比率 73.1
決算(2017年)
11/14 | 上期経常は7%減益で着地 |
08/14 | 4-6月期(1Q)経常は28%減益で着地 |
05/15 | 今期経常は1%増益へ |
02/14 | 10-12月期(3Q)経常は2.1倍増益 |
感想と今後の見通し
2016年に優待が新設されてから利回りがぐんと良くなりました。
乃木坂46とのコラボレーションアプリ「乃木坂46 ~always with you~」への期待感により、一時は株価4235円まで高騰。現在は約70%下落の1300円で推移。
2Qは売上高が9.4%増、新規サイトやアプリの売上は堅調に推移
急反騰、欅坂46とのコラボレーション公式アプリを年内配信開始
買残が減少してきました。
信用買いは6か月つまり半年以内に返済する義務があります。5月19日に爆発的に増加した分がだいぶ整理(投げ売り)されました。雲(抵抗線)が薄くなり、利回りも2.5%と悪い数字ではありません。信用倍率は7.31と高めなのが気になりますが…そろそろ反発…
※保証は致しかねます

2018年 株主優待到着 (株)エムアップ(3661)