グローバルワーク、ニコアンド、ローリーズファームなどのブランドを展開している企業です。

株式会社アダストリア
グローバルワーク、ニコアンド、ローリーズファームなどを展開する株式会社アダストリアのコーポレートサイトです。企業情報や店舗情報、採用情報などを紹介しています。
優待内容:株主様ご優待券
100株を保有していましたので(利確済み)3,000円分の商品引換券をいただきました。店舗でのみ使用することができます。
- 100株 3,000円分
- 200株 5,000円分
- 2,000株 10,000円分
- 10,000株 20,000円分
権利確定月は2月末日
アダストリアの優待が欲しい場合は、2月の権利確定日に株を持っている必要があります。翌日に権利落ち日となり、株を売っても優待権利は残ります。
2018年5月現在の利回り
保有数が増えれば優待の利回りは下がりますが、配当だけでも利回り3.13%ありますので悪くはありません。
100株 合計5.01%
- 株価 1600
- 投資金額 160,000円
- 配当 5,000円(利回り3.13%)
- 優待 3,000円(利回り1.88%)
200株 合計4.69%
- 株価 1600
- 投資金額 320,000円
- 配当 10,000円(利回り3.13%)
- 優待 5,000円(利回り1.56%)
2000株 合計3.44%
- 株価 1600
- 投資金額 3,200,000円
- 配当 100,000円(利回り3.13%)
- 優待 10,000円(利回り0.31%)
10000株 合計3.26%
- 株価 1600
- 投資金額 16,000,000円
- 配当 500,000円(利回り3.13%)
- 優待 20,000円(利回り0.12%)
2018年3月現在の指標
- PER 17.06倍
- PBR 1.47倍
- EPS 93.54
- BPS 1,084.84
- 自己資本比率 58.9%
今後の見通し
売上は年々増加しているのですが、利益が落ち込み、それに伴い配当も減額しています。
アダストリア <2685> が3月22日大引け後(16:15)に業績・配当修正を発表。18年2月期の連結最終利益を従来予想の44億円→8億円(前の期は115億円)に81.8%下方修正し、減益率が62.0%減→93.1%減に拡大する見通しとなった。株探
今期は「19年2月期は前期比60.3%増の87億円に回復する見通し株探」とのことですが、利益率の低下が続くとホールドはしにくいです。
バロック・しまむらのPERは12倍程度。アダストリアがPER12倍となると1122円、PER11倍で1029円になります。この通り信用倍率は増加傾向にありますし…
新たに株を購入する場合は3桁付近まで下落するのを待ってから買うのが良いのではないでしょうか。次回の権利付き確定月は来年の2月ですし、慌てて買う必要はなさそう。
個人的には好きなブランドが揃っているのですが。

アダストリアの株主優待券でスタジオクリップのストールを買いました
※保証は致しかねます。売買は自己判断・自己責任で