DIC(株)はインク世界首位。創業110年の歴史ある企業です。インクの他、身近な物ですと、携帯スマホの防水両面テープや、食品のパッケージなども作っています。

DIC株式会社
DIC(ディーアイシー)は、印刷インキ、有機顔料、PPSコンパウンドで世界トップシェアのグローバルな化学メーカーです。(旧社名:大日本インキ化学工業)
優待内容
12月権利分
スピルリナ栄養補助食品「Spirulina Natural」(450粒)
DICはスピルリナを世界の3分の1を生産。スピルリナは藻。ビタミン、ミネラル、たんぱく質、食物繊維など50種以上もの健康・栄養成分をバランス良く含んでいます。
青や水色の食品に! ~スピルリナとリナブルー | こんなところに! DIC
青や水色の食品に! ~スピルリナとリナブルー | こんなところに! DIC
それと、DIC川村記念美術館の入館券付絵葉書2枚(2名×2)
6月権利分
オリジナルカレンダー
今回はアメリカのアーティストである「ジョゼフ・コーネル」Wikipedia。なかなかシックで良いかも。
優待 権利確定月は12月、6月末日
権利付き最終日 | 権利落ち日 |
12月26日(木) | 12月27日(金) |
6月25日(火) | 6月26日(水) |
2019年4月現在の利回り
保有数100株で4.57%
- 株価 3600
- 投資金額 360,000円
- 配当 12,500円(利回り3.47%)
- 優待 約4,000円分(利回り1.1%)
感想と今後の見通し
DICは利益率の伸び率がとても良かったので買ってみました。若干、利益が低迷しているようですね。しかしながら売り上げは伸びていますので心配はしていません。
PERは10倍以下、PBR約1倍、配当だけで利回り3%以上。信用倍率は1倍以下。いずれは2006年の高値5000円台を期待。
業種:化学の平均PERは15倍。
IFIS銘柄ランキング
IFIS銘柄ランキング
PER15倍になると株価は5535円。PER20倍で株価は7380円になります。
初スピルリナ。試してみます。

保証は致しかねます
売買は自己判断・自己責任でお願いします