
第17期期末株主優待のご案内 | RIZAP GROUP[ライザップグループ]
RIZAP GROUP[ライザップグループ]株式会社の「第17期期末株主優待のご案内」ページです。
申し込み期間:2018年12月10日~2019年2月28日
ポイントの積立が可能(積立はRIZAPグループ2928のみ可)。
手続きは不要。自動で繰り越されます(売却した場合は無効)。
3,000円いただいてもねえ。
全くうれしくない。
- ワンダーコーポレーション、ジャパンゲートウェイ、サンケイリビング新聞社、ぱど、タツミプランニングにおけるメガソーラー事業等、過去1年以内に当社グループ入りした企業・事業を中心に経営改善が当初の見込みより遅れている
- MRKホールディングス(2018年10月1日付でマルコより社名変更)において主力商品の一時的な生産遅延の影響や構造改革の実施継続等により業績回復が遅れている
- SDエンターテイメントにおける本年9月6日に発生した北海道胆振東部地震に伴う特別損失の計上
前回、記事にした「株主優待到着 RIZAP」の文中で、「意外と有利子負債が多い」「そろそろ負債は減らす方向に持っていってほしい」「上がりにくい」などと自分で書いたくせに放置。
その結果、底なし沼となりました。大バカです。超猛省。
自分のブログだから書いちゃいますけど、ライザップの経営団の脳内はこんな感じなのかと↓
ライザップ社長の瀬戸健でーす
赤字企業を買い漁って黒字にした僕ちゃんエライ?
あれはね・・・実は負ののれん代が目当てだったんだよー☆
ダメだったら売却すればOKー
そうだ!どんどん株式分割しちゃえー
あ・・・失敗しちゃった。ごめーん。じゃあ配当はなしね!
赤字企業を買い漁って黒字にした僕ちゃんエライ?
あれはね・・・実は負ののれん代が目当てだったんだよー☆
ダメだったら売却すればOKー
そうだ!どんどん株式分割しちゃえー
あ・・・失敗しちゃった。ごめーん。じゃあ配当はなしね!
100株しか買っていませんし(余計な分割で200株となりました)潰れても何でも良いです…
でもまあ、ちょっと冷静に書くとしたら、一時RSIが「2」という驚異的な数値でしたので、売られすぎなのは確かかと。
高値1545円の10分の1の150円が底ではないでしょうか(適当です)。

保証は致しかねます
売買は自己判断・自己責任でお願いします