2020年2月権利分の2,000円クーポン券2枚。
MOUSSYの「MESH LEATHER BELT」を買いました。牛革の編み編みタイプ。
全長99cm、幅は1.7cmと細めなので、ふんわりしたワンピースに合わせても良いかと。
「有効期限切れで失効延長マイル」、(確か)LINE連携キャンペーンマイル、前回購入分のマイルを使って合計500円弱でした。
優待内容
保有数に応じ、2,000円クーポン券をもらうことができます。
100株 | 8月末 1枚 | 2月末 1枚 |
200株 | 8月末 2枚 | 2月末 1枚 |
500株 | 8月末 2枚 | 2月末 2枚 |
権利確定月は2月末と8月末。
使い方
優待を使用する場合は送料は無料。1回に複数枚使えるようになりました。
店舗で使用する場合は、右下にあるスクラッチは削らずに店員さんに渡します。
通販サイトで使用する場合は、スクラッチを削り「お支払い方法の指定」画面でシリアル番号を入力し、追加ボタンをクリックすると反映されます。マイルを使う場合はマイル数も指定します。
初回の場合はもれなく「500マイル」もらえ、今回購入した分もマイルが貯まります。
2020年6月現在の利回り
100株の場合は合計11.99%となっています。利回りだけを見るととても魅力的。
金額 | 利回り | |
株価 | 650円 | |
投資金額 | 65,000円 | |
配当 | 3,800円 | 5.84% |
優待 | 4,000円 | 6.15% |
バロックの今後の見通し
売上も利益もそんなに悪い感じはしない。
店舗数は意外とあり、中国にも結構出店しています。
ただ、月次売上概況を見ると、ほぼ100%だった2019年と比べ、コロナで随分と客足が途絶えたことが分かります。
数年はコロナの影響もあるでしょうから、あまり規模は拡大せず、もっと公式通販サイトを充実させてほしいです。メンズの取扱いはないので男性はメルカリなどでクーポンを売る人が多いでしょうね。
株主優待で靴下を購入【高配当バロックジャパンリミテッド3548】
それにしても、随分と下げました。500円台で買った人うらやま。
PBRは約1倍まで減少しましたし、信用倍率も2.85倍まで下げましたので、相当投げ売りされたことが分かります。
