Amazonギフト券のチャージタイプをネットバンキングで買ってみました。
代金引換で購入している場合は毎回330円(税込)かかるので、Amazonギフト券で買った方がおトクです。
ギフト券を買う
ギフト券には様々な種類がありますが、今回は「チャージタイプ」を買いました。
Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
90,000円をチャージしたのですが、90,000円の項目はなかったので「その他」の欄に直接入力し「今すぐ購入」をタップ。
「現金払い:コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い」をタップして「続行」をタップ。
「注文を確定する」をタップすると注文されます。
お支払いに関するメールが届く
「メールが届くまで通常5分」と書かれてありましたが瞬時に届きました。
Amazon.co.jp お支払い番号のお知らせ
Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
コンビニやATMで支払う場合
メールに記載の「お支払い番号(お客様番号)」と「確認番号」が必要になります。
購入日から6日以内に支払う
たとえば1日に購入した場合は6日の23:59が締め切りとなります。
お支払いがない場合は自動的にキャンセルとなります。
手数料は無料
振込手数料は各自負担となります。
お支払い方法を選択
「コンビニ」「ATM」「ネットバンキング」「電子マネー」のいずれかを選択します。
コンビニ払いの場合
- セブンイレブン
- ローソン、ミニストップ
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ/ヤマザキデイリーストア
- セイコーマート
たとえばロッピー端末ではこのように操作を行います。
- 「各種番号をお持ちの方」をタッチ
- お支払い番号(お客様番号)を入力
- 確認番号を入力
- 内容を確認して「はい」をタッチ
発行された申込券をレジに持っていき現金で支払うことによりギフト券を購入することができます。
ATMで支払う場合
Pay-easy(ペイジー)ロゴのある銀行のATMで支払うことができます。
ご利用可能金融機関
- 収納機関番号 58021
- 確認番号 8888
- お支払い番号(お客様番号)
ネットバンキングで支払う場合
- 住信SBIネット銀行
- auじぶん銀行
Amazonギフト券を住信SBIネット銀行でお支払いしてみた
残高の確認を行う
支払いが完了したら、念のため「ギフトカードの残高」から確認しておくと安心です。
ちゃんと反映されていました。お得なのでまた購入したいです!