「ネットバンキング→住信SBI ネット銀行」で支払うと地味にややこしいので自分用にまとめてみました。

Amazonギフト券を20万円買ってみた【5000円以上チャージで0.5%ポイントもらう方法】
下準備
アプリをインストール
銀行の残高を確認する
私はいつも代表口座は0円なので、SBI ハイブリッド預金から振替をしています。
WEB 取引パスワードを入力して「確定」で入金されます。
お支払い
Amazonギフト券のお支払い方法で「ネットバンキング→住信 SBI 銀行」をタップ。
操作方法を確認したら「住信 SBI ネット銀行でお支払い」をクリック。
銀行のサイトに移ったら口座支店名をクリック。
銀行のユーザーネームとWEBログインパスワードを入力してログイン。
ログイン承認依頼がアプリに送信されました。
アプリを開いて認証します。
「承認する」をタップ。
6桁の PIN コードを入力。
ログインが承認されました。元の画面に戻ります。
お支払い内容を確認します。
下の方にある「スマート認証NEO」をクリック。
またアプリで認証。
「承認する」をタップ。
6桁の PIN コードを入力。
取引が承認されました。これで完了です。
元の画面に戻ると「お支払いを実行しました」と書かれてありました。
「Amazonに戻る」をクリックするとなぜか「安全でないフォーム」が表示されました。
銀行サイトだから厳しいのかな?分かりませんがこの画面はスルーでOKです。