楽天モバイルに MNP するため、電話で MNP の予約番号を発行したのですが、しつこい引き止めで無駄な時間を過ごしました。
結論を先に言うと、最初に電話に出るオペレーターはただの引き止め係なので、最初から「MNP発行担当」に代わってもらうか、EZweb、My au、auショップで発行することをおすすめします。
auとのやり取り詳細
au:auに何か不満はありましたか?
私:特にありません
au:移行先の携帯会社を教えていただけますか?
私:楽天モバイルですよー
au:今なら端末代37,400円還元!auショップで端末の見積りを取ってから予約番号を発行しても遅くはありません。見積もりを取ってきてください。
私:は?見積もりを取ってこい?
au:
・そもそもなぜ楽天にMNPするのか?理由をお聞かせください
・端末は変更するんですか?
・機種は何?
・iPhone・Androidどっち?
・今より料金プランは高くなるが楽天には負けない自信がある
私:答える気はないし答える必要もない
au:じゃあ今後もダイレクトメールを送っても良いですか?
私:いや、だから解約するんだけど
au:ちなみにご家族も楽天にMNPするんですか?
私:あ”?
au:ではご家族宛にダイレクトメールを送っても良いですか?
私:私が解約することと家族は無関係では?
au:だってだって
私:しつこいなあ。一体いつになったら予約番号を受け取れるんです?あなたから最初に「auに何か不満はありましたか?」と聞かれた際に「特にない」と回答しましたが訂正しますね。今のこの、しつこい引き止めが大いに不満です
au:申し訳ございません。だってこれからも使ってほしいし
私:・・・
au:予約番号発行の担当者に電話をお繋ぎします。
私:は?じゃあお前は何の担当だよ
予約番号担当:予約番号発行の担当者です。「重要事項説明うんたら」ついでに「今なら端末代37,400円還元」
私:さっきも聞いたわ!
結果
オペレーターに繋がるまで20分。無駄な押し問答で20分。
予約番号を発行してもらうのに合計40分。
その後すぐに SMS で予約番号通知が届きました。
もう脱力。人の時間を何だと思ってんだ!au●れろ!
auを解約する時は「予約番号発行の担当者」に代わってもらおう
ちなみに、相方も後日auから楽天モバイルにMNPしました。
私がこのことを伝授しておいたので、
au:うんたらかんたら
相方「予約番号発行の担当者に代わってください」
au:うんたらかんたら
相方「ですから予約番号発行の担当者に代わってください」
au:うんたらかんたら
相方「ですから!予約番号発行の担当者に代わってください!聞こえないのですか?」
これで5分たらずでMNPできたとのこと。
と言う訳で、auから楽天モバイルにMNPしました