「遠藤商事 口付水マス 2L ステンレス 日本製 BMZ01002」を麦茶ポットとして使い始めてから3年になります。オールステンレスなので今でもピカピカ。

遠藤商事(株)はステンレスで有名な新潟県燕市にある国内企業
長年に渡り一般的な麦茶ポットを使っていましたが、不便なことばかりでした。1リットルじゃ風呂上りの一気飲みで無くなるし。
何と言っても洗いにくいのがイヤでした。パッキンが弱くなっていくと地味にこぼれて汚れるのもイヤ。ポリプロピレン製は軽くて使いやすいですが日に日に茶色く変色していくし。
ガラス製品はおしゃれだけど何かというと割れるし。
迷いに迷って試しに「遠藤商事の口付水マス 2L」を購入。
その後、速攻で買い足して2つ使っています。注ぎ口があるのでこぼれにくいです。
オールステンレスなので麦茶を沸かしたら直ぐ入れることができます。荒熱が取れたら冷蔵庫へ。
もちろんメジャーが付いているので、本来の用途としても使うことができます。
飲み干したらメラニンスポンジでさっと擦ればピカピカ。食洗器も可能。
蓋がないのでどうしても埃は入りがちですが、1日足らずで飲み干しますので気にしていません。また、蓋がない方が一目瞭然なせいか?子供や男性でも扱いやすいようです。

容器が空になると率先して洗ってくれるようになりました。まさにシンプルイズベスト

麦茶はヤカンではなく鍋で沸かすので洗いやすい
「おしゃれ!」とは言い難いので機能性を求める人におすすめです。大きさは1リットルか2リットルが良いと思います。それ以上になると重くて持ちにくいかと。

日本精麦の麦茶が美味い【レビュー】