以前にファブライフ(旧ルブーシュアオレイユ)で車中泊用に買った遮光カーテン生地が良かったので、
プチオーダーの遮光カーテンを買ってみました。
オーダーカーテン コレット。色は38番のアーブル(こげ茶)にしました。
袋から出したばかりの時はシワだらけでしたが、カーテンレールにかけておけば1週間程度で消えます。
西日もバッチリ遮光され良い感じでした。
夜間に外から見ても電気が付いていないかのよう。
商品的にはまあ良かったです。
- 日本製・防炎なので安心
- ほつれもなく縫い目もきれい
- 形状記憶でドレープきれい
- フックは最初から付いている
- 生地の厚みは標準。お洗濯できるタイプなのでこんなものかな。間違っても高級ホテルにあるようなカーテンではない(あーいうのは要クリーニングで1枚10万円以上するかと)
- 1枚ものかと思ったら2枚の布を繋いであった。140cm幅のカーテンも2枚かあ。つなぎ目はそう目立つものではないけど
- カーテンウエイト(重り)は標準で入っている。そのせいで洗濯するとガタゴト鳴る。ウエイトの有無が選べたら良いのに
料金形態に問題がある
価格は1枚の価格。両開きだと「数量は2」。丈は 5cm 刻みで指定することが可能。
商品欄にはこのように細かく記載があるのですが・・
注文内容は全て一律。全て丈も幅も違うのに全て 2,700 円。合計 8,100 円。
数日後に「金額訂正」メールが届きました。
追加料金は10,584円でした。しかも楽天ポイントは使えず有無を言わさずクレカ払い。
理解はしていましたが、
最初のメールの価格は 8,100 円だったのが、翌日のメールでは 10,584 円追加の合計 17,300 円。
後から2倍以上になると地味に辛い。
「このお値段になりますがよろしいですか?」なんていう確認もありません。
せめてポイントで払わせてくれないかな…
注文後 30 分が経過したらサイズ変更もできません。
こういった口コミもあるので注意した方が良さそう。「注文=購入」と思った方が良いですね。
オーダーなので届くまで日にちがかかる
私の場合は2週間かかりました。価格訂正といい自由ですね。
色にこだわりのある人はサンプルを取り寄せよう
口コミいろいろ。
- 28番は思ったよりグレー
- 36番のブリュムはどう見ても34ピエールの色味
- トープは濃いめのグレージュ
- オランジュは落ち着いたオレンジ
- シエルは淀んだ色。晴天でななく曇天
- ニュアージュはクールな薄いグレー
- バニラは写真よりも黄色っぽい
薄い色のカーテンの遮光は微妙かも
- 01 ネージュは1級遮光に見えない
- 01ネージュは光が透ける
- 生地から朝日が透けて遮光カーテンとしては使えない
こういう人に向いている
窓の大きさが標準ではなく、適度な価格で遮光カーテンが欲しい人に向いているかと。
私は 260 cm丈を2枚買ったのですが、無印でも2万円以上するところ 7,000 円以内で済んだので良かったです。
もう1つは標準サイズなのですが「ついで」ですかね。
一緒に買ったら色合いが同じになるので結果的には良かったです。
今後も機会があったら オーダーカーテン コレット を買いますが、今度は最初から2倍以上の価格を想定しておきます…