相方の登山靴になります。
アウトソールに vibram(ビブラム)の黄色いロゴが入っていました。かわいい。
もちろん、かわいいだけでなく機能もバッチリ。
ビブラムソールのうんちくはめんどくさいので省略しますが、ほんと滑らないみたい。
サロモンを履いていた私が「わあー雪が凍ってつるつるー」となっていても、これを履いている相方は平気でずかずか歩いていました(季節的に今更なレビューですね)
防滑性だけでなく、防寒性・防水性にも優れ「つま先が全然冷たくない」と感動していました。
これ買ってほんと良かった。私が買わないと絶対ナイキなどを履いて行って「足が冷たいお」「足が濡れたお」などと騒いでいたと思う(別にナイキが悪いとは言ってないです。用途が違うだけ)
それと、キャラバンの良さは幅広シリーズがあること。
それもちゃんと幅広なこと(私お気に入りのサロモンはWIDEでも狭め)
相方はいつも 4E を履きたがるのですが、キャラバンの 3E でぴったりでした。靴擦れもなし。
しかも、日本人の足に合わせてあるのでしっくりきたようです。
特に登山靴は「幅が狭い靴を1cm大き目のを履く」のは疲れるので止めた方が良いかと。
はなっから 3E・4E の靴の方が安全だし長持ちします。