以前は100均のぼんやりライトを使っていた相方。
見るに見かねて買いました。
- HL-EL540RC
- リア用ライトTL-LD155-R OMNI-5

使用後5年が経過しました。全然壊れません
ヘッドライト
170ルーメン/4000カンデラ。とても明るい。脇道にそれて暗い道に入っても大丈夫。
明るすぎるので、少し下向きにしています。
取り付けは簡単。盗難防止のため、毎回外しています。
特に防水加工はありませんが、大雨の日に走行しても問題ありませんでした。
- 充電タイミングがわかるバッテリーインジケータ搭載
- ハイ・ロー・点滅の3モード点灯
- 100v〜240vまで対応する充電器が付属
- フレックスタイトブラケットを採用(22~32mm)
特に雨の日の夜間は、車から自転車が見えにくいです。
時々、無灯火の自転車もあり、何度もヒヤヒヤさせられました。
それと、危ないのが自転車の後ろ。
反射板だけでは危険なので、ライトは少し高くても良い品を買った方が良いかと。
真っ暗な田舎道の場合は、500ルーメン以上あると安心。
posted with カエレバ
リア用ライト
このライトも、ピッカピッカと鬱陶しいくらい明るい。
こちらも防水ではありませんが、今のところ支障はありません。
- コンパクトながらも360度の配光を実現
- LEDを5個使用した高輝度、低消費電力なベーシックモデル
- 2点滅モード + 1点灯モードの3モード搭載
- シートポスト・シートステーに工具不要で手早く確実に固定できる「FlexTight™」(フレックスタイト)ブラケット