コマンドプロンプト遊びをしていたら、急にChromeが開かなくなりました。
「このサイトにアクセスできません」
DNS_PROBE_FINISHED_BAD_CONFIGエラー

どうしてこうも問題が次から次へと
ネットワーク診断をしたら「このDNSサーバーは使用できない可能性があります」と表示されました。
対策1.再起動
やる価値はあります。この場合は気休めだと思いますが…
対策2.インターネットに接続されているかチェック
無駄だけど一応確認…
対策3.DNSキャッシュをクリア
画面左下の検索窓に「cmd」と入力し、コマンドプロンプトをクリックして開きます。

もしくは、スタートボタン→Windowsシステムツール→コマンドプロンプトでも開くことができます
末尾にコマンド「ipconfig /flushdns」と入力して(コピペ可)Enterキーを押します。
「DNSリゾルバーキャッシュは正常にフラッシュされました」と表示されたら、DNSキャッシュのクリアが完了です。

これでChromeが開くことが多いのですが、開けませんでした
対策4.DNSサーバーを変更
Google Public DNSを利用します。
画面左下の検索窓に「ネットワークの状態」と入力し、ネットワークの状態をクリックして開きます。
「アダプタのオプションを変更する」をクリック。
「イーサネット→プロパティ」の順に開きます。

もしくは「スタート→Windowsシステムツール→コントロールパネル→ネットワークとインターネット→ネットワークと共有センター→アダプタの設定の変更」でも開くことができます
「インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)」をダブルクリック。
「次のDNSサーバーのアドレスを使う」にチェックを入れます。
次に、「優先DNSサーバー」は「8.8.8.8」、代替DNSサーバーは「8.8.4.4」と入力してOKボタンをクリック。これで開けるようになるはず。
元に戻す場合は、「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」にチェックを入れてOKボタンをクリックします。

Chrome開いた!