コロナ禍により座席が変更された
座席が縮小された
ステージ前にあるS指定席の付近は横1列が取り払われました。他の座席はそれほど変わっていないような。
ステージから最も近い自由席がS指定席になった
指定料(1,100円)。今まで無料だったのでこれは痛い。
大阪。
東京。
サービスエリア
- 自由席
- 入場整理番号順に入場
BOXシート
- 指定席
- 指定料 3,300円
- 1~2名用
カジュアルエリア
- 後方にあるカウンター席
- 自由席(ブロックのみ選択可)
- 1ドリンク付
- スタッフのサービスなし
座席
大阪
東京
横浜
座席の予約方法
ビルボードライブ公式サイトから予約します。
電話予約も可能ですが、アーティストによってはWeb限定の場合もあります。
Club BBL会員の場合は、先行予約に参加できるのでオススメです。

予約をキャンセルしたい場合
キャンセル料を支払うことによりキャンセルすることができますが、開演3時間前を過ぎるとキャンセル料は100%となります。
尚、座席の変更は不可となっています。
年齢制限
未就学児童の入店は不可。18歳未満・高校生の方は同伴者が成人の場合のみ入店することができます。
ドレスコード
アーティストのページに記載がなければ特にドレスコードはありませんが、せっかくの大人のライブハウスなのでスマートカジュアル以上の服装で行きたい場所。中にはドレスを着ている人もいます。
入場方法
コロナ禍により端末でのスマート入場が可能となりました。
決められた時間内にWeb予約したQRコードや予約番号でチェックインします。
- QRコードは開演3時間前に表示されます
- スマホを持っていない、もしくは、招待券の場合は受付でチェックインします
出力された用紙に書かれてある番号順に並んで入場します。
もし時間に遅れた場合は最後尾に並ぶことになるので注意が必要です。
同行者が遅れる場合
時間内に予約者が受付を済ませていれば、同行者が遅れても問題ありません。
到着したら受付に予約者名を伝えれば、予約者が確保した座席に座ることができます。
荷物
クロークにコートなどを預けることができます。料金は無料。
貴重品など椅子の下に置ける程度の手荷物であれば持ち込むことができます。
座席までの案内
スタッフが案内してくれます。
自由席の場合は空席の中から自分で選択することができますが、分からない場合はスタッフに聞けばおすすめの座席を選んでくれます。
実際にビルボードライブ大阪に行ってきた
S指定席(サービスエリア指定席)
運が良ければ最前列。アーティストの目の前の座席を確保することができます。
また、Club BBL会員カードを提示することによりドリンク1杯が無料になります。
※メニューの横に★印があるドリンクのみ。
サービスエリア指定席のデメリット
少人数の場合は相席。しかも、向かい合わせで座るよう指示されます。
間隔は狭いので隣に大柄な人がいたり後ろの人がデンと座っているとトイレに立つのも大変。
サービスエリア
Club BBL会員カードを提示することによりドリンク1杯が無料になります。
※メニューの横に★印があるドリンクのみ。
ステージ向かって右側の1段高くなっている席に座った時はこんな感じでした。
ゆったりソファーで隣同士で座れたので意外と良かったです。
BOXシート(指定席)
ソファ席。1段高い位置にあるので視界を遮られることなくステージを鑑賞することができます。
最もリーズナブルな座席はカジュアルエリア
こちらには車椅子の優先スペースもあります。パスケースを受け取って店内に入ります。
高い位置にあるので前の人に視界を遮られることなく全体を見渡せることができます。
食事とドリンク
はっきり言って高い。ビールは約1,000円(おつまみ付き)。
いつも Club BBL会員の特典 で1杯無料でいただいています。
テーブルは狭いのでコース料理をいただくのならボックス席が良い感じがしました。
1ドリンク制ではない
ちなみにソフトドリンクは780円から。ですが、1ドリンク制ではないので節約したい場合は「無料のお水」でもOK。嫌な顔もせず普通に持ってきてくれます。
座って静かに聞く
サービスエリアで立ち上がって何やら踊り出したオバサンを見たことがありますが、周囲からひんしゅくを買っていました。
会計
スマホでスマート決済が可能になりました。
「これ以上注文しない」場合は公演前にスタッフにその旨を伝えると「精算用QRコード」を受け取ることができます。
スマホのカメラ機能などで「精算用QRコード」を読み込みクレジットカード決済を行います。
公演後はその画面を見せて退場。
ただ、画面を閉じてしまうと決済画面が分からなくなる場合があります。
その場合はスタッフに「決済済み」の旨を伝えれば大丈夫です(ソースは私)。
急いでいる場合
ライブ終了後の会計は長蛇の列に並ぶことになるので、確実に「これ以上は注文しない」のであれば、公演前に座席で会計を済ませるとスムーズに退出することができます。
荷物もできるだけクロークに預けない方が早く帰れます。
アクセス
ビルボードライブ東京
ビルボードライブ大阪
大阪駅から徒歩7分。