時々、愛用のウィルスセキュリティZEROなど「消せないアイコンやファイル」があって困っています。
アイコンを右クリックして「削除」をクリックすると「このファイルを削除するには管理者の権限が必要です」と表示されて消せない。
だから管理者は私!
アイコンを右クリックしたら「プロパティ」をクリックします。
タブ「セキュリティ」を開き「SYSTEM」を選択し「詳細設定」をクリック。
(※SYSTEMなど表示されない場合あり)
所有者が「Administrators(DESKTOP-***/Administrators)」となっていますが、これをいつもログインしているMicrosoftのアカウントに変更します。「アクセス許可の変更」をクリック。
「オブジェクトの種類」をクリック。
「検索」をクリックして候補がたくさん表示されたら「Microsoftのアカウント」を選択します。
確認して「OK」をクリック。
右下にある「OK」をクリックすると、所有者がMicrosoftのアカウントに変更されます。
消したいアイコンを右クリック→削除をクリックして「続行」をクリックするとアイコンが消えます。