【1日目】
14:00 到着
館内を回りながら淡々とした説明を受けました。説明は館内に件のみ。肝心の「脂肪燃焼ダイエット」に関する説明はありませんでした。
その後、写真を撮りまくり。
15:00 彩都天然温泉すみれの湯
アンベリールで入浴券を100円安く購入することができました。

17:30 帰宅
お腹が空いた。洗濯。
18:30 夕食
オレンジとぶどう。
カレー味の野菜スープ(脂肪燃焼スープ)。辛いー
それと、薄いジュースみたいな飲み物。お腹いっぱい(な気がした)。
もちろん禁酒
酒の代わりに水素水。美味しい。
夜
動悸、悪寒、左腕の痛みで眠れませんでした。
水素水のお湯を何度も飲んではトイレへ。落ち着かない夜。

【2日目】
スープと野菜だけの日
体重0.7kg減
起床
眠れなかったのでだるい。尿が茶色。
9:00 朝食
人参ジュース。大根入り。大根がからいー
脂肪燃焼コースはこれを毎朝飲むことになります。
個人差があるらしい
他の人とおしゃべり。「1週間で1kg痩せた」とのこと。え…1週間でたったの1kg?
ファスティングコース1週間でも痩せなかった人がいると聞きました。
筋肉量を落とさず、基礎代謝をどんどん上げて内臓脂肪を取り除きます。
美しくなるためのたくさんの種類のお野菜や果物も食べられます。
苦手な食材(例:セロリ・ピーマンなど)があれば、事前にお伝えください。
決められたメニューを指示通り食べていただくと、
7日間で平均5~8kg減量しているはずです。公式サイト
料金は支払い済。不安だけどやるしかない。
午前中
お腹空いた。
12:30 昼食
ベビーリーフとトマトのサラダは美味しい。トマトの野菜スープは普通。
午後は頭痛
眠いのでベッドでだらだら。眠れない。お腹空いた。
館内のお風呂で入浴
湯船に浸かりました。お風呂は大き目できれい。シャワーの出はいまいち。
終わったら浴室の床をさっと拭いて髪の毛を片付けます。
18:30 夕食
レタスとトマトのサラダ。昼と同じスープ。
通勤組が多い
19時をすぎると人が増えます。同僚か知りませんが友達同士で参加している人ばかり。通勤の人は、お昼はアンベリールが作ったお弁当を食べて、夜はアンベリールに泊まります。
夜中0時にドライヤー歯ブラシは困る
通勤組とは時間帯が異なるせいか、この後も夜間の騒音に悩まされました。
夜
眠れなかったせいか階段がきつい。水素水のお湯をたくさん飲みました。悪寒で夜中3時まで眠れませんでしたが、頭は冴えています。
【3日目】
スープ、果物、野菜を好きなだけ
体重1.4kg減
8:00 起床
ベッドから立ち上げる時に軽く目眩。眠い。尿がまっ茶。快便。黒っぽい。臭いきつい。
9:00 朝食
人参ジュース。大根入り。
挨拶しない人が多い
よほど腹が立ったのでしょう。この日の手帳にはこう書いてありました。
午前中
1番お腹が空く時間帯。2度寝。
12:30 昼食
デザート(オレンジ、ぶどう)が美味すぎ。ベビーリーフのサラダ。トマトスープ飽きた。
エアロバイク
たった15分しかやりませんでした。意外ときつい。お尻というか股というか、とても痛い。
4.4km。100カロリー。
入浴、洗濯
館内に置いてあった雑誌を読んでゴロゴロ。
18:30 夕食
デザート(グレープフルーツ、柿)、レタスと赤ピーマンのサラダ、トマトスープ。
食べるのがしんどくなってきた。完食するのに30分。
夜
暑い。悪寒の次は「暑い」かあ。夜中の1:30まで起きていた。落ち着かない。
