【13日目】
肉とトマトの日
体重5.5kg減
体重
昨日1日中ごろごろしていたのに体重マイナス1kg。しかも便秘なのに。
でも体脂肪は減らず。筋肉が減っているのかな…顔の油が異様に多いけど体重減少は顔の油のせいなのかな(そんな訳ないか)
9:00 朝食
人参ジュース。大根入り。
12:30 昼食
- ささみ
- トマト
- 脂肪燃焼スープ
お腹いっぱい。残そうかと思ったけど、筋肉量が心配なので全部食べた。
食欲を抑えることができて本当に良かった
なぜ太るのか。それは新陳代謝に対して食事の量が多いから。なので、痩せるためには運動だけでは不十分(2,3kgの減量なら運動だけでも十分かと)
急に運動することにより、膝が痛くなったり・何らかの事情で運動を怠った場合、同じ量の食事を取り続けていると確実にリバウンドします。私はそれで何度も失敗しました。
13:30 スーパー銭湯。彩都天然温泉すみれの湯
スタッフに入浴券をお願いしたら「まとめて買ったらいかがですか?余ったら返金しますよ」と言われました。

なに言ってんだこいつ今更
明後日に帰るの知らないの?久しぶりに素で真顔になった気がする。
18:30 夕食
- ささみ
- トマト
- 脂肪燃焼スープ
21:00 また向かいの家の婆さん大騒ぎ
ふぁーふぁー入れ歯が取れたような妙に甲高い声で大騒ぎ。せめて窓閉めれば良いのに。寝つきが悪くなる。というか、ここに来てからすんなり眠れたことがない。

【14日目】
牛肉と野菜の日
体重5.9kg減
6:30 向かいの婆さんの喚き声で起床
そして20分間もの間、親父の痰吐き。品のないご一家。おかげで窓を開けることができません。閉めても良く聞こえます。
9:00 朝食
人参ジュース。大根入り。
超激辛。すり過ぎなんだよ。味見はしないのか(頭にきた)。適当な会社だな。
12:30 昼食
- ささみ
- レタスのサラダ
- 脂肪燃焼スープ
18:30 夕食
- ささみ
- 水菜のサラダ
- 脂肪燃焼スープ
- センナ茶
先週も思いましたが、今日は牛肉の日のはず
ささみで誤魔化された模様。このせいか家に帰ってから牛肉ばかり食べていました。

「スープと野菜だけの日」は満腹になるまで食べても良いらしいけど
お代わりはなし。もう不信感。というか2週間もやるものではないのかも。1週間にすれば良かった。
もう嫌だ。ここ
やっと明日帰れる。
【15日目】
体重6.3kg減
玄米を食べる日
9:00 朝食
人参ジュース。大根入り。
写っている紙袋は昼食用のお弁当。割引チケットも付いていました。
- 玄米ご飯
- ぶどうの100%ジュース
11:00 チェックアウト
鍵とタオルを返却しただけ。客に興味がないのでしょうかね。7kgも痩せたのに何の一言もない。やることやったら帰るだけのスタッフ。
チェックアウトまでに次回の予約を取ると半額になりますが、、要らんわ。
体重を落とせたことは感謝
減少率は予想よりはるかに少ないですが、運動していませんし、騒音でイライラしていましたし、こんなものでしょうか。