コロナ禍で品薄だった時期を除き、10年以上健栄製薬さんの消毒用エタノールを使っています。
Amazonで大容量5リットルタイプが発売されたので買ってみました。
原材料。
- エタノール 76.9~81.4vol%
- 添加物 イソプロパノール
使用期限は約3年でした。
詰め替え用のコックが付いています。
装着するとこんな感じ。
このコックすごく付けにくかったです。
2回目には付けられなくなったので、本体をゆっくり傾けて直接スプレーボトルに詰め替えています。
この場合は、こぼれても良いように浴室やシンクでやった方が良いです。
捨てる時はつぶして小さくすることができます。
消毒用エタノールの注意点
火気厳禁
危険等級2に該当し「火気厳禁」となっているので、最初についていたフタで締めて保管することをおすすめします。
本当は詰め替え禁止
自己責任で…
他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
心配な場合はスプレータイプがおすすめ。
眼に入らないようにする
現在の消毒用アルコールには「飲むと失明すると言われているメタノール」は入っていないようですが、アルコールは危険物で刺激があるもの。消毒してすぐ目をこすったりしないようにしたいです。