斜め掛けができます。意外と軽くて革の質感も良く気に入っています。
ハンドバッグとしても使えます。
内側は布張り。ゲンテンは後述する「アマーノ」以外はたぶん全て布張りかと。
ゲンテンは質の良さで定評がありますが、布もこれまた丈夫で10年は軽く持ちます。
他にもあるのにやっぱり買ってしまう
ゲンテンは1999年に販売がスタートしました。
このミニバッグは初期のもの。母から譲り受けて手入れをしながら使っています。
スマホが入るサイズのミニミニバッグ。裏にはクレカが入るのでお散歩に便利。
A3 くらいの大きさのアマーノでかバッグ。
アマーノは分厚い革だけで作られていて【ざ・革】といった感じで好き。
さすがに、アイボリー色のせいかシミが目立ってきたので(取れない)
お買い物バッグとしてガンガン使っています。
こちらは仕事用。A4ファイルがきれいに入り見た目より軽いです。
幅が40cmほどある肩掛けバッグ。
小物やペンケースやレザーブレスレットも。
ダンゲンテンもいくつか持っているのですが、いつの間にか相方に奪われガンガン使われています。
他、重いバッグは全てヤフオクとかで売っちゃいました。
ゲンテンのデメリット
ちょっと良いレストランや高級ホテルにはちょーっと向いていないかな、と個人的に思います。
ゲンテンのパイソンバッグだったら良さそうですが高い。22万円!
私はこんなんで良いです。
男性だったらダンゲンテンで物によっては OK かな。使い古しは×。
ちなみに、エルメス・ヴィトン・シャネル・プラダといったセレブバッグは買いません。
「飽きた」と言えば聞こえが良いですが…
良く考えれば身分不相応だし。あーいうのはタグを見ないで買える人が相応しいかと。
お手入れ方法
時々ブラシで埃を落として、モウブレイ クリームでも塗っておけば良いかと。
仕上げに防水スプレーをしておくと尚良し。雨の日はあまり使わない方が良いですね。

尚、ゲンテンはリペアも可能(有料です。私は修理は未経験)