下書きの状態なのに Google ポリシーセンターにこのように表示される場合があります。
広告クローラのエラーが生じており、収益の損失が発生する可能性があります。
これは「AdSense 広告クローラ」がプレビューの段階で広告が表示されるとその情報をキャッチするから。
でもクローラが見に行くと「下書きをプレビューする権限がありません」と表示されるので「エラー判定」となるようです。
広告クローラのエラーが生じた場合の対処方法
404ページで広告を非表示にする
下書きは404エラーに該当するので、広告をウイジェットに貼ってある場合は「404ページで広告を非表示にする」設定をしたら効果的でした。
PHPで制御する
テーマの設定で「アドセンス広告を表示する」設定をしてあると下書きの状態でも表示されてしまうので、404 テンプレート (404.php)に「プレビューでは広告を非表示にする」コードを記述すると良いです。
ただし、親テーマの(404.php)に記述するとアップデートで消えるので、子テーマに(404.php)を設けて記述すると良いかと。この点に関しては、私はやる気がないのでやる気がある人はググってみてください。
放置する
放置していれば数日でエラーは消えます。