Programmable Search – すべての検索エンジンを開いたら、設定したいサイトのコードを取得。
表示されたコードを検索ボックスを表示させたい場所に貼り付けて、
次に「検索結果コードの取得」してコードを固定ページなどに貼り付けて検索エンジンを表示するページを作成し、
次に「検索結果の詳細」から固定ページで設けた「検索エンジンを表示するページのURL」を入力し「保存」をクリックしたら完了!みたいな感じだったのですが・・
Programmable Searchがリニューアルして「検索結果コードの取得」の項目がなくなったっぽいです。
検索エンジンを自分のサイトに組み込むと自然な感じで良かったんですけどねえ。
もしかしたら他の方法があるかもしれませんが、分からなかったのでこれにて終了!
普通に設置するしかないのかも。