Google Workspace(グーグル・ワークスペース)は、Googleが提供しているクラウドコンピューティング生産性向上グループウェアツール、およびソフトウェアのスイートである。
Wikipedia
Google Workspace は法人向けサービス。Google からドメインを購入して Gmail・Google ドライブ・カレンダーなどを使ったり、ホームページなどを作成できるシステムになります。
名称は Google Apps G Suite Google Workspace とコロコロ変わっています
ある時 Google から「Alert: Spike in user-reported spam」というメールが届きました。
翻訳すると「警告:ユーザーから報告されたスパムの急増」
メールには 49 個もの当方のアドレスが記載されていました。
本文内を更に翻訳。はあ。
ユーザーから報告されたスパムアラートのこのスパイクは、送信者からの異常に大量のメッセージがスパムとしてマークされたことを通知するものです。
アラートの詳細は次のとおりです。
概要:ドメイン内のユーザーから49件のメッセージがスパムとして報告されました。受信者は1人でした。
Googleアプリ 「管理」を開きます。
セキュリティのアラートセンターを開いたら色々と書かれてありました。
しかし、ユーザーレポートを見ても記号だらけで意味不明。
アラートの詳細を見て分かりました。
これ、メルマガを別の Gmail から転送させていただけじゃん…
それを Google がフィッシングだと判定した模様。
そういえばコロナ禍でスパム増えたし、セキュリティはかなり強化してしていそう。