ひやしぼりは「ワイングラスで美味しい日本酒アワード」で最高金賞を受賞した大吟醸酒になります。
冷蔵庫でキンキンに冷やして冷酒でいただいてみました。
まああれですかね、
ここのところ主流の「フルーティー」で飲みやすく「後味すっきり」な日本酒。
美味しいのは美味しいですが、私のように辛口酒に取りつかれている人間には向いていないかな。
サンプル百貨店主催の知っておきたいお酒の飲み方講座でいただきました。
#小西酒造 #ひやしぼり #RSL36 #サンプル百貨店
酒は辛口だ!辛口もってこーい!
飲みやすい酒を飲むとついついこういう顔になります。
わたくしのおすすめは、日本酒なら日本酒発祥の地である奈良県の春鹿。
「そんなに飲みやすい酒が良いなら水でも飲んでろ」と思いますが、今はもうこういうのは廃れているんでしょうかね。旅館に泊まっても飲みやすい酒ばかり。寂しい限りです。