盗用の見つけ方
精度はとても良くなりました。場合によってはSNSに無断掲載されたものも見つけることができます。
Googleで検索
zbnr-hp.com -site:1-zbnr-hp.com
※ドメインは任意のドメインに変更
「画像」をクリックすると、「サイトのドメインが載せられているページから(自分の)ページを省いたページ」が表示されます。
Googleで画像を検索
画像を右クリックしたら「Googleで画像を検索」をクリック。
「この画像を検索」をクリック。
「一致した画像を含むページ」が表示されます。
画像名で検索
当サイトは画像名を「zbnrhpcom**」にしてあるので「zbnrhpcom」で検索すると出てきます。
画像パクられ記録
盗用サイトのアクセスが増えても何ですのでリンクはウェブ魚拓のみ貼っています。
ちなみに全ての画像に透かし入り。ほぼ全員「謝ったら死ぬ病」。
パクり1
某編集者にタウンプラザ かねひでの画像を盗用されました。
パクり2
ビアガーデン楓林閣 阿倍野店の画像を盗用されました。
パクり3
進修館高校の画像を盗用されました。
パクり4
高野山 奥の院の画像を盗用されました。
パクり5
土塔町公園の画像を盗用されました。
パクり6
メルカリ記事の画像を盗用されました。
パクリ7
福地蔵の湧水の画像を盗用されました。
パクリ8
お店の画像を盗用されました
文章パクリ例
パクり1
パクり2
サイト丸パクリ
YouTubeパクリ
YouTubeのサムネイルを盗ってきて、いかにも自分が利用したかのようにサイトに掲載されました。
しかもこの楽天トラベルのアフィリエイトリンク私の。何がしたいんだよ。
この後からYouTubeのサムネイルにもしっかりドメインを入れるようにしました。えらい迷惑。
全てのページがYouTube盗用だったのでサーチコンソールから「スパムレポートの送信」をしました。
スパム、詐欺サイトやマルウェアを報告する | Google Developers
画像や文章を盗む泥棒に告ぐ
その画像はおまえにあげるために撮影したんじゃねーんだよ!
その文章はおまえにあげるために書いたんじゃねーんだよ!
泥棒はネット界から失せろ!
と言いたいです。