Instagramはずっと放置していたのですが、2021年9月頃から本格的にやり始めました。
(当選品・モニター+時々風景のみ掲載)
はなっからフォローしない人
副業系・非公開アカウント
エステ・美容室・カウンセラー
リムりと勧誘が多いのでスルー。
フォロー数よりフォロワー数がやたらと多い人
タレントや何かに特化している人以外は、リムることによりフォロワー数を稼いできた人。
自撮りばかりの一般人
たとえ美人&イケメンでも自分に酔いしれている感じがムリ。
知らない人の顔ばかり見ても面白くないしリムる人が多いし。
フォローした後にフォローを外す対象は?
フォロバされたらフォローを外す人
いいね返しはするけどフォロバしない人
たとえばこういうパターン。
- 私が「いいね」を付ける
- いいね返しをしてくれた
- フォローしてみた
- フォロバなし。もしくは再度のいいね返し
基本的に相互フォローが希望なので「ご迷惑だったんですね。私なんかがフォローしてごめんなさい」という気持ちで外します。ただ単に「気が付かなかった」場合もあると思うのですが、ご縁がなかったということでサヨナラ。
フォロバしたとたんに勧誘DMを送ってくる人
勧誘がイヤとかいうより(イヤはイヤだけど)、速攻でDMを送ってこられると見張られているようで気味が悪い。フォローを外したら嫌がらせをされたし。
できればフォロバしたくない人
いわゆる「まとめ」さん
リポストまとめ・うんちくまとめ・ランキングまとめなど。
最近はほとんどスルー。そもそもこの人たちはリムる人が多いし。
- スキンケアに関するお役立ち情報を発信!
- 今回は @*** さんの投稿についてご紹介します!
- @*** のコメントをご紹介!
そのフレーズ飽きた。
実際に商品を使った当人の投稿が見たいのに、Google検索するとまとめサイトばかり、インスタもリポストまとめばかり。今のネットはほんとつまらない。
改行が多い人・ポエム調の人
改行さんは苦手だということに最近気が付いた。おばさんに多いかも。スクロールがだるいです。
今日
〇〇にある
〇〇で
〇〇と
ランチをしてきました。〇〇を食べたのですが
とても美味しかったです♡
同じような投稿が多い人
たまに見かけるのが、子供に同一商品を持たせて色々なポーズを取らせて連続投稿する人。
フィードがその画像だらけになるんですけどー。どこの誰だか分からない子供の写真を何枚も見るとだるいし(美形ならまだ良いけど)。ま、個人の自由ですけどね。
Instagram完全攻略本 売上とフォロワーを増やす知識とテクニックのすべて
対処方法
フォローを外した後、再びフォローしないよう「制限」で目印しています。
相手のアカウントを開いたら右上にある「︙」→「制限する」をタップ。
これで相手を制限したことが分かります。
補足
リムられたらフォローを外すのは器が小さい?
小さいといえば小さいけど、誰だか知らない人のフォロワー稼ぎのために利用される筋合いはないので。
ちなみに、私のようにフォローを外し返す人のことは「リムバ」と呼ばれるらしい。
フォローを外した後に再びフォローしてくる人
単純に「間違えてフォローを外してしまった」(ワンクリックで解除できるので私自身も誤ってタップ→フォローし直すことが時々ある)、もしくは、「リムった後に相手にフォローを外されことに気がつかず再びフォローしてきたアホな人」かと(結構います)