モバイル フレンドリー テスト – Google Search Console
今回は、3つのエラーが表示されていました。他の要因としては「スマホのビューポートが設定されていない」とエラーになります。
- テキストが小さすぎて読めません
- クリック可能な要素同士が近すぎます
- コンテンツの幅が画面の幅を超えています
スマホから見たら正常に表示されていたのに…Google先生から見るとダメだったようで。文字ちっさ。
パソコンから見たらこんな感じ。
エラーがはじまった日を見て「ああ」と思いました。
別サイト「旅行と食べ歩き」ではWordPressのテーマ「ルクセリタス」を使っているのですが、高速化設定で「テーマの CSS を HTML に埋め込む」のチェックを外してしまうとダメみたいです。
チェックを入れて「変更を保存」したらモバイルフレンドリーに戻りました。
サーチコンソールで「修正を検証」したら、3日ほどで合格となりました。
どうやら「CSS の読み込みの遅延」でもエラーの要因となるようですね。でも、CSS を圧縮することにより CSS 自体が読み込まなくなることもあるので、様子を見ながら CSS Minifier などでコードの圧縮をしてみようと思います。