ついに、我が家でもマスクが底をついてきました。
いまだにアホみたいに高額なマスク。というか、転売が禁止された今でも並ばないと買えない状況。心からアリエナイ。
この行列は何?
今朝の出来事でした。
みなさまドラッグストアで
マスクを買うために並んでました。
早く正常に戻って欲しい。#マスク #マスク難民#マスク不足深刻 pic.twitter.com/giZk9pF2UA— きらちゃん (@KirarRayko) March 23, 2020
現在、楽天市場で50枚入りで1番安いのは2,980円+送料。取り替えシート付きは比較的安価ですが「マスクが汚れたらどうするんだろう」という疑問。

一時よりは安くなったけど
「マスクや消毒液やトイレットペーパーの状況 ~不足を解消するために官民連携して対応中です~(METI/経済産業省)」なんてずっと聞いています。
「新型コロナ対策でシャープがマスク生産開始、増産10社の合計は月4500万枚以上に」とのことですが、「当初の納入先としては政府向けを優先するが、その後はSHARP COCORO LIFEのECサイトでも販売を行う」とのこと。

3月25日現在も政府を優先
そりゃ手に入らない訳です
手作りはだるいし(#手作りマスク←すごいなあ私には作れない)、「以前のような価格で手に入れられるのは、まだずっと先のことだろう」と思いましたので、こちらを家族分買ってみました。
後ろはマジックテープになっているので、顔の大きさに合わせて調整できます。
元々は1,890円の商品。
アウトレットで800円で買うことができました。
現行品との違いは、重さと「鼻からの息が下方に抜けやすい」という点でしょうか。
でも、今回買った古いタイプのものも立体的になっているので眼鏡が曇りにくく、生地は柔らかく、とても良かったです。
特に思ったのがジョギングなどの運動をしている時。普通のマスクだと汗をかいた時の冷たい感触が不快でしたが、このフェイスマスクは汗をかいても冷えることなく快適でした。
首まで覆ってくれるので日焼け対策にもなります。

ペラペラのマスクよりずっと良い
花粉対策にも!
パールイズミのフェイスマスクも良さそう。
買い物などは普通のマスクをして、ジョギングではフェイスマスクを着用しようと思います。でもさすがに真夏は暑いかも。それまでにコロナが終息してくれることを願います。