前回は「赤」を買い、7年ほどでヘタりや汚れが目立ってきたので買い替えました。
買い替えたくらいなので、めっちゃ気にいっています。
大雨でも雨が全く染みこまないし蒸れない。
ちなみに登山ではなく主に自転車用として使用。
いわゆる「カッパ」は遠目からでも分かりやすいよう派手目の色を選んでいます。
1つ気を付けたいのが「ポケットは防水ではない」ということ。
水が溜まらないように穴が開いています。
素材の特徴は「ゴアテックス ファブリクス 3レイヤー」
「1平方センチメートルに約14億個もの微細な孔(0.2ミクロン)を持つ」ことにより、高い撥水性を保ちながらも、内側の水蒸気を逃がしてくれます。
帽子は「トライアクスルフード」になっていてフィット感が半端ない。
また、ファスナーの引っ掛かりがないので快適。
ただし、ヘルメット(自転車用)をした状態でフードは被れないです。
そこは安全第一で「フードの上からヘルメット」ですかね。
もちろん収納袋付き。
自分で買っておいてなんですが良い色だわ。デザインも良いので街中を歩いてもおかしくないです。
ストームクルーザー レインダンサー どちらがおすすめ?
レインダンサーで十分!
理由はストームクルーザーより約4,000円安いのに優れた撥水性で蒸れないから。
それでも高価は高価ですが、買えば良さが分かります。雨グッズはケチらない方が良いです。
ストームクルーザー
とにかく軽いのが欲しい場合はストームクルーザーがおすすめ。
81gの差ですが、登山でリュック背負って長時間歩くような人は大切な違いかも。
厚みは20デニールなので軽い分薄めでその分浸透性は高くなっています。
トレントフライヤー
レインダンサーより約7,000円アップ。ストームクルーザーより更に軽くなっています。
レインウェアのお手入れ方法
とにかく洗う!ネットに入れて洗濯機で洗う!
その後、乾燥機で乾かすか、自然乾燥をした後にアイロンをかけて熱を加える!
モンベル O.D.メンテナンス ベースクリーナーで洗うのが簡単ですが、それほど汚れがないようであれば、ぶっちゃけ何でも良いと思います(要:中性洗剤)