Microsoft 365をキャッシュバックキャンペーンで安く買う方法はこちら
まずはMicrosoftの自動更新をオフにする
更新する前に Microsoft 365 Personal が自動更新されていないかを確認します。
- 「Microsoft アカウント サービスとサブスクリプション」にある【管理】を開く
- 「プランと定期請求の変更」をクリック
- 「定期請求を無効にする」を選択
すると「Microsoft 365 Personal の定期請求を無効にしますか?」などと表示されますが、気にせず1番下にある「定期請求を無効にする」をクリック。
定期請求がオフになりました。
Amazonから登録/更新する
Amazon からオンラインコードを購入した場合は、初回も更新の人も「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」から手続きを行います。
「Office.com へ」をクリック。
Microsoft の画面が表示されます。
サインインしてログインし、購入した商品を確認したら「次へ」をクリック。
「定期請求」の項目が表示されます。
初期画面では「有効」になっていますが「今後もAmazonで購入する場合はオフ」にしておきます。
定期請求が「無効」になっていることを確認したら「確認ボタン」をクリック。
Microsoft からのお知らせが不要な場合はチェックを外して「確認」をクリック。
更新完了!
更新はお早めに!
余分に買ってもちゃんとカウントされるので、キャンペーン時に安く買っておくとお得に使い続けることができます。
最大6人で使いたい場合
Microsoft 365 Family がおすすめです。
OneDriveも1人1TBもらえるので6人だと合計6GB!(※共有ではないです)
Officeのみを使いたい場合
OneDriveとSkypeを使わない場合は、Officeのみ永続的に使えるタイプがお得です。
Word/Excelを使いたい場合は Microsoft Office Personal、Word/Excelの他にパワーポイントやアクセスなども使いたい場合は Microsoft Office Professionalがおすすめです。(※インストールできる台数は2台まで・特にキャンペーンはなし)