愛用の「Microsoft 365 Personal」に付帯されているクラウドOneDrive。
同期が重いので時々イヤになります。ファイルを作成するたびにクルクル回り、PCがゴーとうなりながら同期。まじうるさい。
24時間、常に同期でクルクル。
スクリーンショットの同期なんて、まじで激オモでしたので速攻で解除。
重いだけならまだ良いですが、ブラウザで確認したところ同期されていないフォルダーがありましたので、OneDriveアプリはアンインストールして「ブラウザWebのみで利用する」ことにしました。

空
下準備
管理者かどうか確認する
「画面左下にあるスタートアイコンをクリック→設定→アカウント」の順に開きます。ユーザーの情報で「管理者」となっていればOneDriveアプリの削除が可能です。
もし管理者でない場合は、「家族とその他のユーザー」から管理者アカウントを所有する「家族のメンバーを追加」して、アカウントを切り替えてから作業を行います。
データをバックアップ
デスクトップとドキュメントをOneDriveの配下に置いてある場合は、OneDriveのデータを削除すると同時に中のデータは削除されますので、予め、OneDriveブラウザや、Dドライブなどにデーターをバックアップしておきます。

これでデスクトップに置いてあったファイルが消えました。やり直し
リンクを解除
アプリとブラウザのリンクを解除しないと、アプリを削除した時にブラウザのデータも消えます。右下にあるOneDriveのアイコン→その他→設定をクリック。
アカウントタブを開き、「このPCのリンク解除」をクリックします。
次に「アカウントのリンク解除」をクリックして、右下にある「OK」ボタンをクリックすると、リンクが解除されます。
右下にあるOneDriveアイコンが「サインインしていません」状態になればOKです。
アプリをアンインストール
画面左下の検索ボックスに「コントロールパネル」と入力し、表示された「コントロールパネル」をクリックします。
プログラムの「アンインストール」をクリック。
「Microsoft OneDrive」を右クリック→アンインストールをクリックします。
コマンドプロントでアプリをアンインストールする場合
↓まずは停止
taskkill /f /im OneDrive.exe
↓次にアンインストール(64bit)
%SystemRoot%\SysWOW64\OneDriveSetup.exe /uninstall
↓32bitの場合はこちら
%SystemRoot%\System32\OneDriveSetup.exe /uninstall
最後に「exit」と入力して「Enter」キーを押します。参照:121ware.com
データの削除
アンインストールをしただけではデータは消えませんので、手作業で削除します。エクスプローラーを開き、「PC→Windows(C:)→ユーザー→ユーザー名」の順に開いたら、「OneDriveを右クリック→削除」をクリックします。
管理者にも関わらず「アクセスの拒否」で削除できない場合は再起動します。
次に「C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\OneDrive」も同様に右クリックで削除します。
フォルダの削除
コマンドプロンプトから実行します。画面左下の検索窓に「cmd」と入力し、コマンドプロンプトをクリックします。
末尾にコマンドを1つづつ入力し(コピペ可)、「Enter」キーを押して実行します。
rd “%UserProfile%\OneDrive” /Q /S
rd “%LocalAppData%\Microsoft\OneDrive” /Q /S
rd “%ProgramData%\Microsoft OneDrive” /Q /S
2つのフォルダーが消えました。
レジストリの削除

レジストリとは設定に関する情報が保存されているところです
全く分からない人は不用意に触らない方が良いです
コマンドプロンプトから実行します。コピペ可。
REG Delete “HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{018D5C66-4533-4307-9B53-224DE2ED1FE6}” /f
REG Delete “HKEY_CLASSES_ROOT\Wow6432Node\CLSID\{018D5C66-4533-4307-9B53-224DE2ED1FE6}” /f
私の場合はこの時点でレジストリがありませんでした。
後書き
OneDriveは使っていない状態でもメモリ使用量は高く、多いと600MBも消費します。ディスク稼働率も高いせいか、アプリを削除したらパソコンがめっちゃ静かになりました。画像やファイルは、その都度OneDriveのブラウザにドラッグアンドドロップすれば良いだけの話。やって良かった!
尚、OneDriveアプリは再インストールすることも可能です。
◇OneDriveを再インストールする方法
◇OneDriveアプリを削除したらドキュメントが利用できない
パソコンを静かにさせるためには、掃除もお忘れなく。初期化も効果あります。