サンプル百貨店から応募したらOTC PR隊員に当たりました!
10月7日・8日に東京:神田明神にて「第15回OTC医薬品普及啓発イベント」が開催されました。
OTCとは
「Over The Counter」の略。
平たく言えば、ドラッグストアなどの薬局で医師の処方箋がなくても買える医薬品(市販薬)のこと。
OTC医薬品普及啓発イベント「よく知って、正しく使おう OTC医薬品」は、セルフメディケーションにおけるOTC医薬品の役割や、正しい知識・使い方などの普及啓発を図り、国民の保健衛生の維持向上に寄与することを目的としたイベントです。
OTCに参加した感想
前置きはうつらうつらしながら聞いておりました。
(子供の頃から校長先生のお話など大人しく聞いていられなかった人間なもので)
東京都知事の小池氏が出演されていたのがかなり意外。「一大イベントなんだなあ」と実感。
三宝製薬 トフメルA
「厚く塗る」とは10円玉2~3枚のこと。え・・そんなに?
長野県 御岳百草丸
ゲンノショウコなどの生薬がたっぷり入っています。これめっちゃ気になる。
樋屋奇応丸(ひや・きおーがん)
子供の夜泣き・かんの虫に効き目があります。
奇応丸(きおうがん)は8世紀に遣唐使で入ってきました。歴史があるものなんですね。
コロスキン
水に強く透明で目立たない、ホータイのいらない液状絆創膏です。
擦り傷などに塗ると乾燥するので水仕事もへっちゃら。
「めっちゃ欲しい」と思い別途応募しましたが外れたっぽい。
バストミン
更年期障害や不感症の改善に。エストラジオールとエチニルエストラジオールを配合。Mゾーンなどに塗ることにより不足したエストロゲンを少しづつ補充して女性ホルモン不足による症状を改善する働きがあります。2週間使って→2週間お休みを繰り返します。
なので、バストが大きくなる訳ではないです。個人的に使ってみたいお薬の1つ。
森下仁丹 RAViS®パックシート
寝ている間に目元や口元を集中ケア。ラッピング効果で朝までパックすることができます。
ちなみに森下仁丹は1893年創業。すっご。
イスクラ産業 イスクラ冠元顆粒
「イスクラ冠元顆粒」はタンジン、コウカなど6種類の植物性生薬から抽出したエキスを顆粒としたもので、中年以降または高血圧傾向のあるものの頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸の改善を目的としております。
更年期障害・生理不順にも効果があるんだとか。色々と28歳が身体のピークでその後は右肩下がりとのこと。
ゆるキャラがかわいかった
正露丸が話題ですがなんとゆるキャラになっているんですよ
右から正露丸くん、神農さま、糖衣Aちゃん(*´▽`*)アニサキス症に正露丸 大幸薬品が痛み緩和で特許(みなと新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/N8s0ikJpiK @YahooNewsTopics pic.twitter.com/j99LvX8wE3
— インクロム【公式】 (@incromP2) July 9, 2018
PR隊員用 「商品詰め合わせセット」をいただいた
今回はレビューは不要なので、こちらのページでさらっとご紹介しています。

#OTC医薬品普及啓発イベント#セルフメディケーション#よく知って正しく使おうOTC医薬品#PR
サンプル百貨店のご登録の際に招待コード「qEyzviie」を入力していただくと、もれなく500円のクーポンをもらうことができます(私も♡)。