2014年に購入したNECのデスクトップパソコン。

デスクトップパソコンNEC VALUESTAR PC-VL750NSWを買いました。レビュー
4年で調子が悪くなってしまいました。
BAD POOL CALLER
原因は古いソフトやドライバのようです。
解決方法はこちらのブログが参考になりました↓

『BAD_POOL_CALLER 解決レポート その1』
ここ数日、Twitter上で何度もつぶやいていたブルースクリーン(BSoD)、BAD_POOL_CALLERの原因がわかり、症状が治ったので、ここに備忘録め…
とりあえずは(面倒なので)「電源ボタン長押し➡しばらくしたら電源ボタンを押して起動」を繰り返すも、エラーは続き。
まいったなー
MEMORY MANAGEMENT
更には「MEMORY MANAGEMENT」エラーが発生。直訳すると「メモリ管理」のエラー。
Bug Check 0x1A: MEMORY_MANAGEMENT
対策方法
- セーフ モードとネットワークで起動する
- クリーンブート(常駐アプリケーションを停止してトラブルの原因を確認する)
- メモリ診断ツール
メモリ判断ツールの使い方
検索フォームに「Windowsメモリ診断」と入力。
いずれかの方法を選択します。
- 今すぐ再起動して確認
- 次回の起動時に確認
NECロゴのまま先に進まない
起動時に良く固まるようになったので、電源ボタンを長押しして再起動。
購入してからかれこれ4年。
メモリ診断では異常なし。でも起動時に固まるし、暑い時期はファンの音が大きいし。
考えた末、パソコン内部を掃除して(1度も掃除していない)リカバリ(初期化)してみることにしました。

PCを掃除したらファンの音が静かに【NEC本体内部の掃除/カバーの外し方】

デスクトップPC Windows8.1のリカバリ【パソコン初期化方法】