PL花火を中止 68年の歴史で初 新型コロナ
2年連続で見てきました。
- 日程 2019年8月1日(木)
- 荒天時は中止の可能性あり
- 開催時間 19:55~20:40頃
- 約2万発
- 光丘カントリー倶楽部
当時は16:00から交通規制が始まります。
尚、まとめは順不同になります。
延羽の湯 羽曳野店
立体駐車場の屋上でパイプ椅子で観覧します。屋根はありません。
雨天の際は花火自体が中止となり延期はありません。キャンセルは不可。
中止になった場合でもお弁当は付きますし、お風呂にも入れます。
- 大人 6,000円
- 子供 5,300円
- 入浴券、お弁当、飲み物付き
- 購入場所は現地のみ。
- 公式サイト
エコール・ロゼ イオン金剛東店
ショッピングセンターになります。
チケットは抽選式。エコールロゼでお買い物合計金額が5,000円以上のレシートで1枚応募できます。
当日は屋上駐車場が開放され、テーブルと椅子が並べられます。
スパヒルズ
- 2019年7月17日発売
- チケットぴあ、セブンイレブン、ローソンチケット、スパヒルズフロント
- 入浴券、食事、岩盤浴、タオルセット込み
- 屋上観覧席 お弁当付き 大人4,500円/小人2,500円
- レストラン観覧席 食事付き 大人6,000円/小人3,500円
- 3歳以下は無料(座席が必要な場合は有料)
- 払い戻しなし
バスツアー(たびぱる)
1名12,980円でした。
ワールド牧場
当時はナイター営業になります。
- 通常の入場料金(中学生以上1,500円/3歳~小学生800円/ペット500円)
- クーポンは適用されないようです
- 別途駐車代1,000円/台(二輪車は500円)
ワールドヴィレッジ
ワールド牧場の宿泊施設になります。5月1日の朝9時より電話受付。
日帰り温泉もありますが、花火大会当日は駐車場料金と入園料金が別途必要になるとのことです。
ヘリコプター 小川航空
公式サイト
25分15万円~のようです。
無料観覧場所
虹の湯 大阪狭山店
第2駐車場から無料で観覧することができます。
辺りは田畑が多く、視界が開けていますので見やすそう。
この投稿をInstagramで見る
ユニテックスゴルフガーデン IN サヤマ
電車で行く場合は無料ですが、車の場合は駐車場3,000円かかります。
※2019年は補修のためお休みでした
狭山池公園
教祖祭PL花火芸術(PL花火大会)を狭山池公園から見てきました
木材団地
最寄り駅は大阪狭山市駅、狭山駅、川西駅などですが、最低でも徒歩40分はかかるのが難点。
金剛東中央公園
大阪狭山市駅や金剛駅から徒歩30分。エコールロゼの隣にあることもあり、激混みのようです。
明治池公園
川西駅から徒歩15分。
後書き
駅から歩くと、片道30分歩く場所がほとんど(往復1時間・5キロ)。
車で行けるエコール・ロゼ(イオン金剛東店)や延羽の湯で見てみたいです。
でも、エコールロゼだとまずは買い物しなきゃいけないんですよね。
しかも、買い物したからといってチケットは抽選なので微妙。
延羽の湯もスパヒルズも良いですが、打ち上げ場所から5キロ以上ありますので迫力はなさそう。
35号線沿いで見るのが1番良いのかな?でも大混雑だろうなあ。PL花火は観覧席がないので難易度が高いです。