今年で期限が切れるので連日ガブガブ飲み&炊飯にじゃんじゃか使っています。
災害備蓄用保存水
北アルプス保存水は、富山県 大観峰の井戸水が使われています。
加熱殺菌を行うことにより5年の長期保存が可能となりました。
注ぎ口は大きい。ペットボトル自体も丈夫で、薄っぺらいとかペコペコした感じはないです。
裏面には「災害伝言ダイヤル171」の説明書き
登録はいつでもできるので気が付いた時に登録しておくと安心です。
- 災害用伝言ダイヤル(171)は音声伝言
- 災害用伝言板(Web171)はメモ伝言
171と171(web)は通信会社によって「向き不向き」があるようです。
たとえば、当方が利用している楽天モバイルは、
災害発生時の安否情報登録にはNTT東日本/西日本が提供する「災害用伝言板(web171)」を推奨いたします。
楽天モバイルをご利用中のお客様の安否情報登録について
と書かれてありますので web171 を事前登録しておくと良いようです。
肝心のお味
普通に美味しい。やはり「高温殺菌」とのことでまろやかさが少ない気がしましたが許容範囲。
使わないで終わるが1番
少し割高ですが、いざという時に1本あるのとないのとでは精神的に違います。
また次回も「期限が切れるので仕方なく消費する」だと良いなあ。