白髪染めができるカラートリートメントです。
2つの使い方があります。
- シャンプー前に塗布マッサージ→15~30分放置後→シャンプー
- シャンプー→タオルドライ→塗布マッサージ→10~15分放置→すすぐ
「使い始めは2~3回続けて、色が定着したら1週間に1~2回使用」とのこと。
「カラーというよりはヘアマニュキア」な印象。それにしても「1週間に1~2回、15分放置」はちょっとしんどい。おまけに手袋は必須。それで染まればまあ良いですが、私の場合は「ほんのり染まって洗うと落ちる」のでダメでした。
根気よく使う必要がある
楽天市場とAmazonのクチコミを集めてみました。どうも根気よく使わないと難しいみたいです。
一回目は、ほとんど染まらず。二回目は、白髪の光沢感が消えたかな?という程度。三回目、四回目は、一部の白髪が金髪っぽくなり、五回目あたりでその金髪が茶色っぽくなったかな?という感じです。根気がいります。
試しに30分放置みたら痒くなりました。
入浴前に髪になじませて30分~1時間置いてシャンプーし入浴。最初はの一週間は一日おきに3回染めて、その次の週から週1で使用。
また、ほんのりしか染まらないのにタオルに色が付くし、汗をかくと薄い染料が垂れてくるのが我慢できませんでした(汗っかき)。※通常の白髪染めは3日ほど気を付ければ後は大丈夫
1か月で1本以上使う場合もあるようです。
合わなかった人の口コミ
乾いた髪3回、シャンプー後水分を出来るだけ取り除いて1回やって、よーーーく見ると気持ち少し染まってるのかな?って感じです。こんなに染まらないとは思わなかったです。
合った人の口コミ
シャンプー後、半身浴で20分、1週間くらい使い、その後は週に2~3回で気にならないと思います。染める時は手袋は必須です。
また、アナフィラキシーショックは防げるようです。
元美容師です。白髪染めでアナフィラキシーショックになり、入院。次は死にますよ、と言われ白髪染めを使用できなくなりました。ネットで探し、レフィーネにたどりつきました。
個人的な結論
それなりにアレな材料が入っていますし、美容院で済むのならリタッチを毎月した方が楽な気がしました。
水、セテアリルアルコール、セトリモニウムクロリド、DPG、ジメチコン、水添ポリイソブテン、エタノール、オレイン酸グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、PEG-2オレアンモニウムクロリド、クチナシ青、クチナシ果実エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、オタネニンジンエキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、リンゴエキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁、(加水分解シルク/PG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、オレス-30、コカミドMEA、水酸化Na、エチドロン酸、BG、イソプロパノール、乳酸、フェノキシエタノール、香料、(+/-)HC黄2、HC黄4、HC青2、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール、塩基性青99、塩基性赤76
どうしても使ってみたい場合は「お試しサイズ」をおすすめします。