日経平均
前場はご祝儀ムード一色で473.63円高。
✅【市況】日経平均は大幅続伸、新元号は「令和(れいわ)」、ご祝儀ムードが高まりやすい状況/ランチタイムコメント
午前11時40分頃に新元号発表。後場は右肩下がり。
メルカリ商法
コーラが12,500円。
新橋駅SL広場で2,000本限定配布された記念ボトルだそう。

新元号発表時の東京・新橋駅SL広場がヤバかった! 意味不明に1000人規模の人だかりが!?
2019年4月1日、ついに新元号が発表された。「平成」の30年間は終わり、これから新しい「令和(れいわ)」の歴史が始まる。この記念すべき日の号外を手に入れたい! そう …

はあ・・・
Tシャツが8,499円。
号外新聞が5,555円。
いらすとやさん
さっそく「令和イラスト」を作成。

そんないらすとやさんが大好き
詐欺にご注意を
新元号発表に伴い、ソフトバンクのキャッシュバックキャンペーンを騙るメールが確認されています。弊社では、このようなキャンペーンは実施しておらず、またこのようなメールも配信しておりません。受信した場合、本文中のURLリンクをクリックしないようご注意ください。
— SoftBank (@SoftBank) 2019年4月1日
後書き
まず思ったのが「まるであちらの国の元号みたい」。
日本最古の和歌集である万葉集の歌の序文「初春(しょしゅん)の令月(れいげつ)にして、気淑(きよ)く風和(やわら)ぎ、梅は鏡前(きょうぜん)の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす」(書き下し文)から二文字をとった。
次に思ったのが「スマホで1回で変換できない」。
感じ方は人それぞれですが、なんせ平成は災害が多かったので、私としては「安」を入れてほしかったと思いました。