理由は単純なものが多いです。
この日はウィジェットをいじっていたらサイドバーが消えました。消えるというか下にずれた感じ。
こちらは画像が消えたパターン。原因は.htaccess。
手違いで別のサイトの.htaccessを上書きしたら画像が消えました(朝に気が付いてびっくり)
あとは、カスタマイズによってはテーマを変えても消えることがあります。<div></div>
といったコードで</div>
を入れ忘れると、サイドバーが消えるどころか色々なものがおかしくなり「WordPressが壊れる」こともあります。
私の経験上、多い順にまとめるとこんな感じ。
- HTML・CSS・PHPのタグの閉じ忘れ
- ウィジェットを相応しくないエリアに移動させた時
- テーマの機能でHTMLやCSSを縮小させた時
- プラグインをインストールした時
- テーマを更新した時
- スキンを変更した時
- 他のテーマに変更した時
一瞬めっちゃ焦りますが、慌てないで前の動作に戻り確認すると良いです。
「変更する時は一気にやらずに確認しながら」をおすすめします。