SimilarWebを使うと、サイトのランキング・訪問数・読者がどこを経由して訪問しているのかなどを知ることができます。
使い方は URL を入力して検索するだけ。
当サイトは世界で1,168,159位。国内では93,049位でした。
良いのか悪いのか分からない。
ちなみにコロナ禍前の2019年は、世界で987,155位・国内では60,774位でした。
ずいぶん下がったなあ。
他にもアクセス先の国名や、
性別や年齢層、
「SNS からの流入は訪問は皆無」だとか、
「じゃあ何のキーワードで訪問されているのか?」「競合および類似サイト」などを知ることができます。
Chromeの拡張版は使えなそう
SimilarWeb-Chrome ウェブストア→「Chromeに追加」をクリック。
調べたいサイトを表示させて「SimilarWebのアイコン」をクリックすれば表示されるはずなのですが、
結局は More Insights をクリックして SimilarWeb サイトに飛ばないと表示されないので削除しました。
世界で1位は?
ウェブサイトのランキング:世界の上位ウェブサイトランキング – SimilarWeb
Google先生でした。
アプリランキングも面白いです。
有料版もありますが一般の方は無料版で十分に参考になるかと。
ちなみに、有料版は月に最低〇万円~のようです。
圏外かあ
旅行サイトはコロナで大打撃。
世界ランク7,786,618位。国内では496,284位で圏外となりました。
前の月の訪問数が5,000未満のしょぼいサイトデータは基本表示しないとのこと。
Google アナリティックスと接続すると詳細なデータが得られるようです。