先日、被リンクを否認したのですが、直リンク祭りの海外サイトjapaneseclass.jp
などがしつこいので .htaccess でアクセス拒否してみました。

.htaccessがある場所と書き方【初心者向け】
IPアドレスでアクセス制限
# block IP deny from 104.21.22.*** deny from 104.21.56.***
IPは CIDR 表記でこのように広い範囲で指定しても良いかと。
deny from 104.21.
deny from 104.**.0.0/12
サイトのIPを特定する
Google ツール「Google Admin Toolbox Dig」などで特定することができます。
ドメインを入力します。
IPが表示されました。
ドメイン(ホスト)でアクセス制限
IP はころころ変わる場合があるので、サイトの場合は host 指定(ドメイン指定)が良いかと。
# siteblock host deny from japaneseclass.jp deny from englishclass.jp deny from jplogin.com deny from rock101.com deny from cisnfm.com deny from q107fm.ca
だって、こういうサイトにリンクされてもねえ。
「jplogin.com
(魚拓)」なんか他のサイトのリンクを貼り付けているだけ。
こういうサイトでもアドセンスに合格しているという。