A8.netの広告を通してイタズラ注文がありました。全てクリック日時は同じ。なおかつ、注文金額の1つが378,670円でしたので最初から「ありえない」と思っていましたが酷いです。
Slimstat AnalyticsでIP特定
この方のIPを、WordPressのプラグインSlimstat Analyticsで調べてみました(使い方は後述)。
Slimstat Analyticsを使って、広告がクリックされた「2020年2月27日」と「赤ら顔専用美容液エルミュー」の記事URLから情報を絞り込んでみたところ、2月27日に該当記事を見にきてくれた人は2名。そのうちの1名は A8.net。記事をチェックしに来られたのだと思います。
残ったのは「222.229.223.××」ですが、広告をクリックした形跡がありませんでしたので、「この参照元を新規ウィンドウで開く」をクリックしてみました。
すると表示されたのは「赤ら顔専用美容液Nuアカラフォーミュラを使ってみました」。どうやら2月27日にこの記事に掲載した広告「エルミュー」をクリックし、A8.net の Cookieを悪用して、3月5日から購入しまくった模様。
クリックした証拠も残っています。
「222.229.223.××」一覧。
この方、恐らく、当サイトをブックマーク(お気に入り)しています。たとえば、この方はYahoo!で検索して訪問して広告をクリックされたことが分かります。
しかし「222.229.223.××」はダイレクト訪問でした。このIPは楽天なので基本は変動IP。以前に別のIPから当サイトを訪問し何らかの事情でブックマークしたのではないかと。
IPの詳細
CMANインターネットサービスでIPを検索するとこんな感じ。
フュージョン・コミュニケーションズ株式会社は「楽天FUSION GOL」。下の方に「アルテリア・ネットワークス株式会社」と書かれてありますが、楽天はアルテリア・ネットワークスのネットワークを利用しています。
アルテリア・ネットワークス株式会社では迷惑行為に対応しています。
当社では、特定電気通信(不特定多数が閲覧可能な電気通信、たとえば掲示板への中傷書き込み)での権利侵害について、「プロバイダ責任制限法」による開示 請求に応じています。
逮捕されるかも?
警察のネット対策は10年前は赤子レベルでしたが、近年ではめっちゃ力を入れています。
個人がIPから特定できるのはせいぜい都道府県名ですが(企業や学校からのアクセスは明確に分かる時もあるけど)、警察はちゃんと本人特定してご自宅を訪問します。
いたずら注文で逮捕。
「知人へ嫌がらせのため」ミカン10箱ウソの注文 会社員の男逮捕
弁護士ドットコム「ネットショップでのいたずら注文被害に関しまして」
今は誹謗中傷を書いただけで逮捕の時代。
堀ちえみのブログに誹謗中傷「死ね消えろ」、50代主婦が書類送検
あの2ちゃんねるでも逮捕や損害賠償。
2chの誹謗中傷の裁判一覧まとめ
Twitterでの中傷投稿への法的対応事例。
ツイッターでの中傷投稿への法的対応事例-ネット中傷対策 – warbler’s diary
#ネット中傷
「ツイッターでの中傷投稿への法的対応事例」
※名誉毀損で損害賠償約270万円(内 慰謝料200万円)が認められました。この判決が、ネット中傷をする人達への牽制になることを期待しています。
※匿名であっても、本人特定されてこうなります。https://t.co/dzzycJoJNr— 片瀬久美子🍀 (@kumikokatase) July 25, 2019
Slimstat Analyticsの使い方
WordPress→ダッシュボード→プラグイン→新規追加→右上のキーワード欄に「Slimstat Analytics」と入力→今すぐインストール→「有効」ボタンをクリック。
ダッシュボードの上部にある「Slimstat」をクリックするだけでReal-timeログを見ることができます。IPから何まで全て表示されますし、IPの横にあるマークをクリックすると大まかな場所を記した地図が別ウィンドウで開きます(無料の場合は回数制限あり)。
Slimstat→Customizeで見やすいようにカスタマイズできます。私は国などは削除しました。元に戻したい場合は上の方にある「Reset Layout」をクリックします。
「訪問者」では折れ線グラフなどでアクセス者数や直帰率などが分かります。
Slimstat→設定→Exclusionsを開いて「WP Users」をオンにすることにより、WordPressにログインしている人、つまり、自分をカウントしないよう設定できます。また、ボットをオンにすると検索エンジンなどはカウントされなくなります。

アクセス元の国を表示したい場合はMaxMindの無料会員登録が必須となりました
後書き
言いたいことがあったら言えば良いのに、と思いますが(当然ながら文章は明確にお願いしたいです。このような文面では分かりかねます)、言えないのか、言う必要がないのか、嫌がらせをすれば気が済むのか知りませんが…
いたずら注文をされても、当サイトでは全てブログネタにしてアクセスを増やしてウハウハになるだけ(開示請求権利がないし)。しかしながら企業にとっては業務妨害【犯罪】になります。要請があれば情報を提出しますことをご了承ください。
こういうイタズラなら誰もが楽しいのに。
最近、早朝に玄関が騒がしい理由が分かった。
最近、何故か鍵が落ちている理由が分かった。
楽しそうで申し訳ないんだけど置き場所変えよう🙇♂️#猫動画 #いたずら #朝自転車の鍵がなくて慌てるやつ pic.twitter.com/CLrMSvE2DY
— おもち@家猫修行中 (@FZainRypvAlAZWL) March 12, 2020