当サイトの「旅行カテゴリー」を移行して、新サイト「https://zbnrk.com/」を設けたのですが、テーマを Cocoonからルクセリタスに変更したら吹き出しが使えなくなったのでコードをパクって自作しました。
ルクセリタスも吹き出し機能はありますがテーマを変更すると使えなくなるのでやめました
◆サウンドテック・ラボさんの「自作の吹き出しHTMLを解説」
ありがとうございます!ちょこちょこ変更して使わせていただきました。
/*吹き出し*/ .fukidashi { width: 70%; margin-bottom: 30px; } .kaol { float: left; width: 35%; padding : 0 20px; text-align: center; } .kaol img { max-height: 120px; margin: 0 auto; } .fukidashir { float: left; width: 60%; padding: 10px; border: 1px solid #c0c0c0; position: relative; } .fukidashir p { margin: 0; padding: 0; } .fukidashir p { font-size: 16px; } .fukidashir::before{ content: ''; position: absolute; left: -30px; top: 20%; border-top: 10px solid transparent; border-right: 15px solid #c0c0c0; border-bottom: 10px solid transparent; border-left: 15px solid transparent; } .clear { clear: left; } /*吹き出し終わり*/
吹き出しの幅を狭く。
.fukidashi { width: 70%; }
吹き出しの文字の大きさを本文より小さくしたかったので追記。
.fukidashir p { font-size: 16px; }
画像は四角いままが良いので、角を丸めるコードは削除。
border-radius: 50%;
線を細くしました。
border: 1px
CSSを子テーマのスタイルシートに追記。
吹き出しの画像をアップロードして、投稿画面にHTMLを記載。
<div class="fukidashi"> <div class="kaol"> <img title="kaoleft" src="吹き出し画像URL" alt="kaoleft" border="0" /></div> <div class="fukidashir"> 文章 </div> <div class="clear"></div> </div>