
.htaccessに記載して、httpのURLでブックマークしている人や検索ロボットを、新しいhttpsアドレスに自動的に誘導します
➡.htaccessがある場所 設定方法 書き方【初心者向け】
エックスサーバー→サーバーパネル→ログイン
左下の「設定対象ドメイン」を選択したら、「.htaccess編集」をクリックします。

FTPで設定する場合は、サイト/public_html/.htaccessに追記します
# BEGIN WordPressより上に追記します。良く分からない場合は冒頭に追記すると良いです。
# Redirect RewriteEngine On RewriteCond %{HTTPS} !on RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
リダイレクト設定を行うと、# BEGIN WordPress~# END WordPressの間に、<IfModule mod_rewrite.c> </IfModule>が自動的に付け加えられます。
# BEGIN WordPress <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteBase / RewriteRule ^index.php$ - [L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /index.php [L] </IfModule> # END WordPress
これでリダイレクトされない場合は、mod_rewriteを変更し、URLの書き換えを行うルール条件を指定します。
RewriteEngine On RewriteCond %{HTTPS} off RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
末尾をonにすると、httpでアクセスされた場合に、httpsへリダイレクトします。
RewriteCond %{HTTPS} !on
末尾をoffにすると、http、http://wwwでアクセスされた場合に、httpsへリダイレクトします。
RewriteCond %{HTTPS} !off

エックスサーバーはデフォルトでhttp、http://wwwどちらのURLもアクセスできる仕様になっていますのでonで問題ないかと
追記が終わったら、右下の確認画面へ進む→実行するをクリック。
「http://」のURLでアクセスしてみます。
自動的に「https://」へ転送されていれば設定完了です。