Cureバスタイムや塩など、入浴時には何かしら入れています。
水素バス【楽天】は使い始めて2年になりました。
使い方
高温になりますので必ず専用ケースに入れてからお湯に沈めます。
水素が発生する仕組み
簡単に説明するとこんな感じです。
水素バスの主成分は、アルミニウムと酸化カルシウム。
酸化カルシウム(CaO:生石灰)は水を加えると発熱し水蒸気となります。
そして、アルミニウム(AI)は高温の水蒸気に反応し、水素を発生します。
効果ありました!!
一言で言うと「髪」に良かった
劇的に変化しました。年齢と共に衰えてくる容姿。髪質も当然ながら衰えていきます。
特に首元のごわごわ感に悩んでいましたが、試しに水素バスを入れた浴槽のお湯で髪を洗い流したら、サラサラしっとりになりビックリしました。
肌にも良い
水素風呂に入ると肌のかさつきが良くなります。
とても温まる
相方も「冬でも足が冷たくならない」と言っていました。
水素バスを2個以上使ったらどうなるのか?
効き目があると更なる効き目を求めるのが人間というものです。
でも相方は「爆発するから止めとけ」と。

暇なので調べてみた
大量の水素バスから出る泡に火をつけたら凄かった【水素爆発】
ちゃんと火がつきました。すごーい。
お風呂に12個一気に投入して水素200リットル発生させてみよう
水素バスは1袋で18ℓの水素を発生するのですが、200ℓの水素を発生させたらどうなるのか?という実験です。
高温になり煙がたくさん出てきました。
水素検証実験
取りあえず爆発。アロマキャンドルなどは併用しない方が良さそう。
ガス警報器も作動する
水素バスはちゃんと水素は出ているようでガス警報器も作動するようです。
誘惑には勝てず
2袋を1度に使用してみたら、髪がますますサラサラになり良かったです!
特別なお出かけの前日にまたやってみたいです。
贅沢に一回に2袋使って入浴しています。一番感じるのはこのお湯で髪の毛をゆすぐと、パサパサが軽減されしっとりすることです。レヴューで袋が破れたと書かれていることがありますがすでに100袋以上使用していてそのようなことは一度もありません。水素バス げんきライフ[楽天]の口コミ
更なる強者も
2日間はつかえました。3日目はかろうじて使えますがなんだか物足りなかったです。水素バス:水素水百貨店スイソプラス[楽天]の口コミ
袋は改良されました
↓口コミは全てAmazon 水素バス
五袋のうち三袋は中身がただ漏れ。お風呂がじゃりじゃりに
袋が3袋も剥がれて中身が出てしまい、お湯をはりかえる事態に
湯船に入れると、ガスの発生の勢いが強く、袋が破けて、中の粒子が出てしまい、お風呂が黒ずみます。
しかし、2017年に「袋が破けた」というレビューは見当たりませんでした。
私も既に300個は使用しましたが、そういった経験はありません。
やけどにご注意を
(PDF)国民生活センターから注意喚起
7 歳の女児が、水素を発生するという、ケースにセットしたパック型の入浴剤を浴槽内の湯に落としてしまい、慌てて手ですくい上げたところ、第Ⅱ度の熱傷(注 1)(浅達性、手掌、手背、手指の 1%)を負ったという事故情報が医療機関ネットワーク(注 2)に寄せられました。医療機関からの情報を元に調べたところ、当該入浴剤は、その配合成分から、水と反応して発熱し、水素を発生すると考えられるものでした。
3年で8件の「発熱した水素バスを直に触ってやけど」の事故が発生していました。
専用ケースにセットするのも片づけるのも大人がやった方が良さそう。
ゲルマニウムと併用すると最高
洗って入れるだけでお湯が柔らかく、温泉みたいになります。
時々袋から出してゴシゴシ洗い、天日干しをすると効果が持続します。
水素バスと併用すると疲れがとれます。
こういった入浴剤というのは、10代くらいの若い人や何の問題もない人には何も効果はないと思います。
私のように髪やお肌で悩んでいる人にぜひ試してほしいです。