一時的にバッファローのマウスを使っていました。
- 幅76×長さ106mm
- 70g
- ケーブル長:約1.5m
安くてクリック音も静かで良かったのですが、小さいせいか手首が痛くなったので買い替え。
TENMOSのマウスと比べると、小さいのが良く分かります。
「LOGICOOL イルミネートキーボード K740」と一緒に買いました。
たまには面白味のあるものを選択。
なかなかカッコイイ。
購入するに辺り、外せない希望は以下の5点。
- 有線
- 大きい
- 重い
- クリック音が小さい
- 反応が早い
クリック音は全くしない訳ではないですが、非常に小さい。
反応はめっちゃくちゃ早い。ちょっと動かしただけでポインタがどこかへ行き焦りました。
中央部分の「DPIボタン」で感度の調整が可能。4段階(1200-1600-2400-3200)。
また、ライトは「戻るもしくは進むボタン+DPIボタン」で消すことが可能。
人間工学に基づいた形状のせいか、長時間使用していても疲れにくい。
7種類のイルミネーションはLEDライト。
- 幅72x長さ133mm
- 168g
今のところAmazonでのみで買うことができます
ゲーム用ですが、ゲームをしない人でも普通に使えます。クリック音も小さいですしライトも消せますのでオフィスでも使用できそう。