ビルボードライブ大阪!
座席はサービスエリア(自由席)。
いつものようにビールを注文。1杯はClub BBL会員の特典で無料です。
角松さんがお好きなウイスキー「ブッシュミルズがベースのオリジナルカクテルもいいな」と思いましたが、1,300円。高い。
ライブ前にトイレでKIKOさんと遭遇しました。
トイレのドアが開いたと思ったら、そこにはグリーンの衣装を着たKIKOさん。
「あー」しか言えませんでした。KIKOさんも「ああ」みたいな。
トイレから出たら他のお客さんと談笑していました。横目に素通り。なんとも間が悪い。
いよいよライブスタートです。 pic.twitter.com/36WyygmNsc
— 角松敏生_OFFICIAL (@kadomatsu_info) 2018年3月24日
セットリスト、ライブ中の秘話、参考YouTube
RAIN MAN
TAKE IT AWAY
ANKLET
Beyond the sea
アローズジャズオーケストラは今年で60周年。2018年5月後半に記念CDが発売されます。その中に、角松さんが歌う「Beyond the sea」も収録されています。
リーダーの宗清さん82歳は初期の頃からのメンバー。角松さん、宗清さんのことを「初詣」だと比喩しておられました。納得。
Can’t You See
Nica’s Dream
I’LL CALL YOU
Airport Lady
SHIBUYA
アンコール①SHIBUYA(ミュージックビデオ)
ニューアルバム作成に向けてMV(ミュージックビデオ)の撮影が行われ、カメラが5台セットされました。最初の方で「訳ありな方はご注意を」と角松さんからアナウンス。会場爆笑。
角松さんのご意向の元、アローズジャズオーケストラの方々も「この服で写りたい」と思える衣装で望みました(中でも宗清さんの服装、格好良かった)。
事前に「小奇麗な服装で」とのお知らせもあり、私もワンピと華やかなアクセサリー(プチプラ)でお洒落。着飾っている人が多かったです。
角松さん、いつにも増してキレッキレな素敵な表情で素敵でした!
ビルボードライブ2日目も無事終了しました。アロージャズの皆さんありがとうございました!お疲れ様でしたー! pic.twitter.com/NK6zwFj02u
— 角松敏生_OFFICIAL (@kadomatsu_info) 2018年3月24日
アンコール②TAKE YOU TO THE SKY HIGH
角松さん、家を出掛けるまで支度に2時間かかるそうです。お風呂?
アンコール③You’re My Only Shinin’ Star
「疲れた」とおっしゃっていました。とてもお疲れのご様子。それでも容赦なくアンコールは続く。
更にアンコールAirport Lady
「もう他に準備していない」とAirport Ladyを熱唱。紙飛行機の山。
どなたかがピアノの弦を切ったとか何とか。
終了後、ドラムの中島さんがうろうろ。
今回はいつにも増して良かったですし、楽しかったです。また来年も行きたい!
さあ打ち上げです! pic.twitter.com/CMXwU0oyQ4
— 角松敏生_OFFICIAL (@kadomatsu_info) 2018年3月24日
ニューアルバム2018年4月25日発売
「Breath From The Season 2018」
~Tribute to Tokyo Ensemble Lab~
<収録予定曲> (順不同)
- Lady Ocean
- RAIN MAN
- SHIBUYA
- I’LL CALL YOU
- AIRPORT LADY
- Can’t You See
- Have some fax
- Gazer
- TAKE YOU TO THE SKY HIGH
- Nica’s Dream
- A Night in New York
受賞:日本ゴールドディスク大賞
『インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤー』
✅第32回日本ゴールドディスク大賞|THE GOLD DISC
✅角松敏生が『SEA IS A LADY 2017』で見せたギタリストとしての格の違い | 【es】エンタメステーション
おもいっきり余談
吉岡尚吾さんというシンガーソングライターの人が大阪駅前で歌っていました。