Twitterでボケーっとプレゼント応募していたら、こんなのに釣られました。
翌日には当選のお知らせ♪
「なんか読みにくい」と思ったら、コピペ失敗したのか内容が重複。
しかも日本語がアレ。
万が一その他に、他の景品に複数当選された場合は一番最初に当たった景品が適当となります。
さっそく記載のURLにアクセスし、パスワード7776を入力し開いてみました。
「保護中: 【※毎週更新】管理人がオススメする今最もアツイ無料RPGゲームをご紹介」
当選といっても条件付き。
以下の無料アプリや無料メルマガなどのURLから
全て登録を行って頂くことを「景品交換」の条件とさせて頂きます。
「無料アプリ登録」とのことですが、このURLを見ただけでやる気失くします。
そして「登録が済んだらスクリーンショットで送れ」
「プレゼント運営企画本部」のメールアドレスがGmail。
パソコンから開いてQRコードを読み取ってみたら、ゲームのダウンロードページでした。
【魚拓】戦車帝国 海陸争覇 | iPhone/Androidスマホアプリ – ドットアップス(.Apps)
商品は100%送られてきません
ただ単に、ゲームをやらせたいだけなら、GooglePlayやApp Storeからダウンロードさせれば済む話。
Twitterプレゼントなんだから連絡はTwitter内で完結しても良いはず。
あの長いURLは個人を判別するためのもので、「ダウンロード1件につき幾ら」で報酬がもらえるんでしょうかね。しかも個人情報付き(郵送先)。個人情報は高く売れるので美味しそう。
おちおち懸賞もできやしない
懸賞に応募するなら公式アカウントのみ!
でも、なんでか青い公式マークが課金制になったので見分けがつきにくくなりましたけ。
私のような懸賞雑魚でさえ申し込めるので、大概の人は申し込めそう。