1年以上前にPHP 8.0にアップグレードしたらエラー祭りとなり断念。
再びアップグレードしてみました。
配列エラー。
Warning
: Undefined array key 5 in (略) /functions.php on line 35
PHPを修正
functions.phpを確認したら「文中の見出しh2の直前に広告を配置」のコードがエラーになっていました。
「if」だけだと指定先に<h2>
が無い場合はエラーになります。
if ( $h2s[0][1] )
それをisset関数を使って「<h2>
がない場合もtrueにしろ」命令を下したらエラーが消えました。
if(isset ( $h2s[0][1] ))
※もしかしたらempty関数でも良いかも?
ちなみに7.4のサポートは終了
PHP 7.4
既に2022年11月28日でセキュリティサポートが終了しています。
CocoonなどのWordPressテーマもPHP 8に対応していますので、早めにアップグレードした方が良いかも。
ちなみに、不具合があった場合でも、エラーを隠すコードは使わない方が良いと思います。
その都度対応、もしくはダウングレードをおすすめ。
error_reporting(0);
PHP 8.0
既に2022年11月26日でアクティブサポートが終了しているので、もう修正はありません。
2023年11月26日にはセキュリティサポートが終了します。
PHP 8.1
2023年11月25日にアクティブサポート終了。
なんだかPHPのリリーススピードに全然追いつけない感じ。