【アーカイブ動画を公開中】バリューコマースサミット2022
当日の様子や年間表彰受賞者のコメント、当日お答えできなかったご質問やご意見のほか、
「バリューコマースサミット2022」アーカイブ動画も公開しています。
ぜひご覧ください!
詳細はこちら
⇒ https://t.co/5mDmkXXWdJ pic.twitter.com/ymbCI2Fgxq— バリューコマース アフィリエイト (@VCmarketing) March 31, 2022
漢字一文字クイズで当選!
769円分の Amazon ギフト券をいただきました。ありがとうございます。
内容としては昨年より面白かった感じ。
アフィリエイト・個人情報・薬機法の改定が参考になりました。
時々利用している富澤商店が SNS 賞を受賞。
一言でいえば「アンバサダーで釣ってインフルエンサーを上手く使う」。
私もレビューを請け負って書いたりしているけど、確かに上手く使われていますよ。ほんと。
「案件が安定しているジャンル」なんかも参考になりました。
それと、クリック率が下がるのであまり詳しく書かない方が良いみたいです。
ですよねー。今は簡素な方がウケそう。その代表が TikTok ですかね。
依頼されたレビュー記事なんかは文字数まで指定されたり、「いい加減に書くな」と注意書きがある時もあり、いまいち線引きが難しいけど簡単に書くのが1番かと。
ま、私は書きたいことを書くだけ。サイト運営は仕事ではないし。雑記ブログ最高。
テーマは「ともに択く」
ありがとうございました!

バリューコマースサミット2022 2021年度年間表彰発表&当日レポート
バリューコマースサミット2022 2021年度年間表彰発表&当日レポート