新しいバージョンへの更新のお知らせが届きました。
まずは、データベースとファイをバックアップします。
更新したらエラー
一旦、プラグインを全て「停止」してから更新します。更新したら上部にエラーが表示。特に不具合はありませんでしたが対策しました。
プラグインエラー
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /(ファイルの場所)/wp-admin/includes/plugin.php on line 1392
プラグインがおかしい模様。
プラグインを全て停止させ、1つづつ有効化して検証したところ、このプラグインを有効化にするとエラーが表示されるのでとりあえず停止。
エラーになったプラグインは翌日には改良され、無事に更新できました。
更新完了
投稿画面がくっきりした感じ。見やすい。
新しいデフォルトテーマ「Twenty Twenty」が勝手にインストールされていたので削除。
管理者メールアドレスの検証。
他にも、スマホからの最高画質の写真をアップロード、画像を自動的に回転、サイトのトラブルを見つけやすくする「サイトヘルスチェック」が取り入れられました。メールアドレスの確認といい、セキュリティを強化し脆弱性対策に取り組んでいる感じ。
希望としては、そろそろ WebP 画像に対応してほしいです。お願いします。