phpMyAdminの開き方と構造の基礎
phpMyAdminインポートエラー
あれだけWordPressのデータベースを整理整頓したのに山ほど残っていました。
「nxsはSNAP」だし「JetpackはJetpack」だし「ai1wmはAll-in-One WP Migration」
aiospの「All in One SEO」もあったり。しつこすぎ。
でも、一体どれを削除したら良いのかいまいち分からなかったので、
バックアップをとってから思い切ってcronレコードごと削除してみました。
もしくはSQLで削除することも可能。
delete
from wp_optionswhere
option_name =‘cron’;
すると、すぐに自動的にcronレコードが作成され、削除する前は3.80 KBあったデータが1.56 KBまで激減。
半分以上も整理できました。
PageSpeed Insights で速度を測ったら、以前はずっと「モバイル50程度」だったのが「65」になりました。